価値は「はしご」か「灯り」かな。

ビジネスではよく「価値」を提供しなさいとあるけど価値って何だろう?

 

価値は「はしご」か「灯り」かな。

 

「はしご」は、使うと便利なもの。

 

使わないより、速く、うまく、いけるもの。

ま、よくいう、レバレッジか。

 

「灯り」は別に便利とか、効率化できるわけじゃないんだけど・・

 

なんか「あったかい」というか

なんか「好き」で、そこに行ってしまう、というか。

そんな感じ。

akari

 

村上龍さんが

「あなたがそれをなぜ好きか、理由を説明できたら、それは本当に好きではない」

って言ってた。おーって思った。

 

「なんか分かんないけど、好き」

って確かにいいよね。。

 

 

 

2012年6月トラリピ成績

2012年6月トラリピ成績

母口座
元本100万円。2012年6月利益12,989円 → スタートより5カ月経過
残高 103万3,558円
設定:70円~85円。
しかけ、決済ともに50銭刻み。
ロスカット47円
——————————–
100万円スタートなので計算しやすくていいです。2月のスタート時に設定したっきり何もさわらず。

義母はうれしくて毎日見ているようです^^時々こちらからもログインして様子を見ています。

今のところ年利8%ペース。安全運用でまあまあいい感じじゃないでしょうか。このまま続行でいきます。


自分口座
元本 約170万円。毎月2万ずつ入金。2012年6月利益 2万6,997円。
設定:78円~88円。せまわり利用 しかけ、決済ともに20銭刻み
77円~72円。50銭刻み。ロスカット54円。
———————————
こちらも問題なくいい感じ。年利は11%ぐらい。もうちょっと攻めてもいいかな~と思ってます。。

せまわり200円にしてから月の途中で成績計算しなくなりました。数が多すぎてめんどうになっちゃった。

報告書も見るまでに保存したりなんやかんやと時間がかかるので、今月は見るのがだいぶ減りました。前はいちいち見ていたからいいことだと思います。

本当は月1ログイン&チェックくらいでゆうゆうとしていたいのです^^


「トラリピ運用表」の「運用予定額」に金額入れると勝手にダダダってゼロが増えませんか?あれ、いっつも困ってます。。うちのPCだけかしら。

あと、ステータスアップキャンペーンやってますね~。条件まだ見てないけどエントリーだけはしときました。はぶりがよかった去年なら狙えたかもしれないけど今はムリかな~・・^^;


サイト引っ越すと言ってましたがこのトラリピサイトはこのまま残すかもしれません。ちょっとまだ考え中です。二転三転ですみませんー。


「幸せを引き寄せるお金の習慣」佐藤伝

「幸せを引き寄せるお金の習慣」佐藤伝

 

<メモ>

・ 健康とは、1.体の健康、2.心の健康、3.お金の健康 の3つ全てが揃っていること

・ 私たちは、すぐ外に答えを求めようとしますが、解決のヒントは、実は全て自分の中にあるのです。

・ 「なんとなくイイ気分」でいることが、実は一番大切なことなのです。しかも理由や根拠などのない「イイ気分」

・ 「今、ココ、わたし」の三位一体

・ お金を儲けることはいいこと。お金が貯まるのは神に祝福されている証拠。

・ 自分と自分に関係する全ての人を幸せにしていこうと、決意することは、人生と仕事を楽しむコツ。

・ 迷うときは、どちらもやめる。うまくいくときは、あれこれ悩まず決められる。

引用:「幸せを引き寄せるお金の習慣」佐藤伝

 

 

 

 

「お金の科学」ジェームススキナー

 

【CD-ROM付】お金の科学~大金持ちになる唯一の方法~ジェームス・スキナー フォレスト出版 2011-04-22
売り上げランキング : 81034

by ヨメレバ

・ 他人と接するとき、その人の「成長」と「成功」に貢献する態度を取り「相手に伝える」

・ その人の「夢を実現」させてあげたいという志を心に抱く

・ 行う仕事と得ようとする結果が関係しなくてもいい。

毎日その日のうちにできることをすべてやって、心の望みが必ず実現されるという信仰を持っていれば、それで足りる。

―――――――――――――――――――
(精神的連鎖)

・ 特定の行動

① 今、今日、実行する。

動かないことは、あなたを弱める。今日を成功させる。一日一日を成功させる。

② 笑顔で明るく元気にすべての人に。

③ もらいたい分の、10倍の価値を出す。

―――――――――――――――――――

・ 世界が何を必要としているか考えるな。

自分を生き生きさせるものは何か、考え、実行しなさい。

なぜなら世界が必要としているのは、生き生きしている人たちだからである。

 

・ 政府がマネーサプライ(流通しているお金の量)を増やせば、あなたのお金の価値は減る。→ インフレ

(メモ:お金の心配なくなったら、、人が好きなことで生きて行くことに対して活動するかも。

既存の方法、雇用される、起業する、だけでなく、創造力を使って毎日を楽しく過ごす。)

―――――――――――――――――――

・ 広まるアイデアが勝つ

人々が興味を持って情熱を持つもの!

―――――――――――――――――――
エゴはドアの外に。

最初から最後まで、自分の望みではなく、相手の希望に集中する。

―――――――――――――――――――
売らずに、買う手伝いをする

・ 素晴らしい名前は、平凡な名前の100倍売り上げる。

―――――――――――――――――――

お金がかかってもOK。ニーズが満たされないのはNG。
(ニーズ!ニーズ!ニーズを満たすこと)

―――――――――――――――――――

・ 富は銀行残高にあるのではなく、資源をアクセスする力にある。

・ 信頼してくれ、は蛇が鳥にいうセリフ。信頼は、頼んでもらうものではなく、行動と実績で勝ち取るものだ。

・ 有能な投資家になるには、一つ一つの投資日記から学ぶ。なぜそれをしたのか、なぜ売ったのか、利益、損失。

・ 物はあなたの外にある。満たせない。知識、成長、経験はあなたの一部になるから、深いレベルで満たせる。

・ たくさんのお金はいらない、という人は視野が自分のことだけ。お金がたくさんあれば、人を助けることができる。

・ 与えれば倍増して自分にもどってくる。鏡に囲まれている。

―――――――――――――――――――
・ 人に会うとき、
× この人から何を得られるか
○ この人に何を与えられるか

より、少ないことをする。しかし有意義なことにする。

ビジネス、私生活、社会貢献、一つずつ。

・ 人に会うときは、その人から何かを得ようとせず、喜びを与える機会だと思う。

マイナスな会話を聞いたり、消極的なニュースを読んだりする誘惑を避ける。

(1回目12.6.6)


(2回目。再読 12.11.13)

× 競争マインド。競争、他人を超えたい、人を支配したい。

◯ 創造マインド。自分の望むものを明確にし、その心のビジョンを、現実の世界で作り出すことに集中する

安心、安全は過去。飛行機の中。不安、未来は飛行機の外。

富は外にある。安心領域は不安。不安領域が安心。

―――――――――――――――――――

•  競争マインドではなく、創造マインドで。富を引き寄せる。創造と協力を信じる。

•  人間のニーズ、ウォンツは無限大。それに答えるサービス、作り出せる価値も無限大。

•  感情は「なる」ものではなく、「する」ものだ。鬱の人は「鬱になる」のでなく、「鬱をしている。」

•  言葉において完璧でいよう。豊かに人を褒めよう。水が海を求めるがごとく、富はあなたの手元に流れ込む。

•  明確さは力である

•  夢の実現は変装している。変装を見破って、自分に与えられているギフトを見よう。

•  人生には抵抗しない。天地宇宙の望むタイミングで良い。思いと望みは、実現される。自分の思う方法と、タイミングではない場合が多い。

•  マスターマインド。チームの引き寄せ方。 人はみな、今より、より良くなりたい。成長したい。

だから、他人と接するとき、その人が成長できるように、貢献できることを考える。その人の夢を実現させてあげようとする。

―――――――――――――――――――

•  「運」とは、「準備」が「機会」に出会ったときに起こる現象である。

•  「富」は「思い」によって「引き寄せられ」、「仕事(社会との関わり)」によって、「受け取られる。」

•  今日できることをすべて今日のうちに実行する。(過去を嘆く暇も、将来を心配する暇もない)

最低限の努力ではなく、最高の努力で。今日の行動を成功させれば、人生を成功させる。

•  富は笑顔に惹きつけられる。自分を助けてくれる人だけではなく、全ての人に( ´ ▽ ` )ノ

―――――――――――――――――――

•  富が確実にやってくる「特定の方法」

① 今すぐ行動。
② 自分の基準を引き上げる。
③ 一つ一つの行動を優秀に実践。
④ 元気よく笑顔で。
⑤ 与える価値はもらう価値より、はるかに上回るように。

―――――――――――――――――――
•  富の源は、社会との関わり。

•  お金とは社会のために作り出した価値を情報化したもの

•  商品、サービス、情報、経験によって、得られる「感情の度合い」が、価格を決める。

•  バフェットがまだ仕事をしているのは「世界の他のどのことよりも、それをしたいと思っているから」

•  商品、サービス、情報、経験の、自分の不満を解消する。もしくは、他人の不満を聞く。

•  広まるアイデアが勝つ。

•  富は価値から来る。価値は人のニーズから来る。

•  ノーにも1000円。イエスにも1000円。同じ価値。

•  目立つ秘訣は、めだってもいいものを持つこと。

•  名前はメッセージ。いい名前は平凡の100倍売上げる。

•  資産は、量だけではなく、質にも注目する。質の高い資産(時間が立つと価値が増える)を持つ。

(師匠でいう本当の資産)成長が見込める土地、企業。収入を生む資産。

•  富は銀行残高にあるのではなく、資源をアクセスする力にある。

―――――――――――――――――――

•  時間管理の秘訣

×  より少ない時間で、多くのことをする
◯ 最も大切なことのみを行う

お正月に考える。「今年はビジネスで一つのことしかできない。年末に今年は最高の年だった、充実したと思うには、何をすればいいか?」
→ それをやる。一つか二つ。残りはほっておく。

―――――――――――――――――――

ビジネス。私生活。社会貢献。×2の計6つ。

より少ないことをせよ。しかし有意義なことをする。

•  この人から何かを得よう → 依存
この人に喜びを与えよう → 愛

 

【CD-ROM付】お金の科学~大金持ちになる唯一の方法~ジェームス・スキナー フォレスト出版 2011-04-22
売り上げランキング : 81034

by ヨメレバ

不労所得と宇宙。

トラリピの現在の設定は、元本 約170万。88円~78円 20銭刻み。77円~72円 50銭刻み。1000通貨。全部保有してまだ下がった場合、ロスカット 59円 です。

さて、よくトラリピの参考にさせてもらっているFXロイド Makiさんのブログ
「▼・x・▼不労所得は自動売買にお任せ」より、記事をご紹介。
(Makiさん勝手に貼ってすみません(*´ω`*)よいなと思ったので。。NGなら教えてくださいね。)
makisan.jpg

私も、投資やお金はハッピーなくらしを送るための「ツール」だと思う。だからできるだけ手間のかからない自動化&不労所得は私も大好き♪

家族以外の働き手、「お金君」に働いてもらうことは、自分たちの負担を減らしてくれて、助けてくれる、本当にいい概念だと思ってる。

ビジネスとか投資とか不労所得って、怪しげなイメージもあるかもしれないけど・・健康的に明るく。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。お金と付き合っていけたらいいなあー・・と思う。

これ金環日食より凄いな…撮った本人は飛行機うぜぇって書き込んでたけど... on Twitpic

あと、宇宙の大きさを、たまに感じるのはいいよね~。日頃の自分のことが何てちっぽけなんだろう、とか生きてることがすごい奇跡のように思える。

壮~大~なことにひたった後、日々のくらしに戻ると「よーし今日もがんばるぞー」ってパワー充電完了。


ランキングに参加中です。
応援のポチ頂けるとうれしいです^^
↓↓
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

東京ビジネスフォーラム⑥内藤忍氏

内藤忍氏 講演

60才までに資産1億円を作る

①支出をへらす(節約ではない)
②稼ぐ
③資産に稼いでもらう

①支出をへらす

短期的に買う値段にだけ注目するのではなく
最終的に売る値段にも注目する。

毎回消費か投資かを意識する

例。お酒は?ただ騒ぐなら消費、情報交換なら投資など。

年収を2000時間で割ると時給が出る。
年収500万の人は時給2500円。

時給を意識。

②稼ぐ力

1. オンリーワン 他の人にできない仕事

掛け算する。一つ一つはよくあることでも、かけることによって価値が生まれる。

東大卒×女優 東大卒×芸人 など

2. アルファよりベータを狙う

風が吹いている場所はどこか?
みんながもう知っているものはアルファ。

そこに参入しても遅い。
半歩前がベータ。

×何をするか、ではなく
○どこにいくか。風のふく場所にいくことが大切。

先進国→新興国→?
企業→個人→?
PC→スマホ→?

どんどん市場が成長するところが風が吹いているところ
数年前のネット証券など。

問題に対する解決策を提供できるか。

電話がめんどう→ネットで。
手数料が高い→安く。

3. シナジー効果

1+1=3にも4にもなる

・ 流行を追わない

・ 好きには勝てない。

どんなに電車の知識を勉強しても「京浜急行オタ」には勝てないw

好きだから夜調べることも全く苦じゃない。

・わらしべ長者になる

最初はわらじをあげて交換。
何もあげられるものがない、という人は人の嫌がることをする

めんどうなこと、セミナーの幹事など。

損得でつきあわず、好き嫌いでつきあう

・本を書く

大きな名刺になる。
書く力もアップ、出会いもある。

(氏は「10年で2倍に増やす」資産運用について書きたかったが「3ヶ月で100万稼げる方法を書いてくれと、よく言われたそう。

でも自分の書きたいことにこだわって今がある。)

③資産に稼いでもらう

需要と供給のゆがみを見つける。
いつまでに、いくら、何に必要か、をはっきりさせる。

リスクを取らないのはリスク。

チャンスは貯金できない

代打の選手はいつチャンスが来てもいけるように準備している。

平等にめぐってきた運、チャンスを生かす
謙虚に。傲慢にならないこと。

不完全な人間だということを忘れない。

・いる場所を変えたらうまくいくこともある。

自分に相性のいい場所がきっとある。

・今日何かひとつ行動する

東京ビジネスフォーラム⑤和田裕美氏 / リチャード・ダン氏

和田裕美氏 講演

・ 「人が見ていないところでどんな自分でいるか」が重要

・ 相手の言うことをまず聞く

英会話の営業を本屋でやっていたとき

×「英会話どうですか」←全然だめだった

○お客さんに「旅行本どこですか」と聞かれたら案内する。
「こちらです。あともしよろしければ英会話やってますので・・」

・ ネガティブを続けない

ダメな気持ち、ネガティブを感じるのはしょうがないが
続けない。

どんな事柄にもいい種、悪い種、ふたつの種がある。

できるだけいい種をみるようにする。
悪い方に注目する人は、人を元気にできない。

・ イメージを共有

商品説明の際、商品知識を並べるのではなく、
相手とイメージを共有する

女性でいうと・・この会場でいうと・・水でいうと・・など
色んなものに例える

・ これだけは言いたい「1つ」を抽出

・ 思いやりと情緒が大切

自分が商品を愛して信じれば、人に何を言われようと
罪悪感が消える。明日に恋をする。

・ 最近、「空気読み過ぎ」の人が増えている。
→表面的になってしまう。


リチャード・ダン氏 講演

顧客数 10%↑
単価 10%↑
頻度 10%↑

それぞれの分野を10%↑させると
全部で33%アップできる

マーケティングで大切なのは
「正確な顧客情報」

続いて、オファー、ヘッドライン、デザイン。
なぜ顧客はあなたの商品を買わないのか?

→ リスキーで不安だから

だから「不安を取り除くこと」が大切。

広告は、サイズ、規模より頻度が大切

相手が関わりたいと思う価値を作ったあと
その価値を相手に提供できる「勇気」を持つ。

東京ビジネスフォーラム④池松耕次氏

池松耕次氏 講演

【 自分の行動 】

・ 学び → 人の役に立つことを人知れずやり続ける。

・ それに対する自分の行動 → 本やセミナーで学んだことを、ブログにアップする。

学び、気づきをシェア。

例えコメントなどのフィードバックがなくても「それを続ける。」

―――――――――――――――――――
【 内容 】

アンソニーロビンスなど教えを受ける。
ハッピーなリッチになるために。

―――――――――――――――――――

①「達成の科学」

誰でもできる。
「謙虚」が大切。

―――――――――――――――――――

「豊かさの感性」

これをまず身につける。

「何のための成功」かを、はっきりさせる。
「成長」と「貢献」

「自分が、自分で成長」し、「誰かの役に立つ毎日」を実感する

―――――――――――――――――――

・ 成長

自己成長なくして成功はありえない。

当たり前のことを、とことんやり続けるだけ。

「知ってること」と「できること」は違う。
「できるようになるには、繰り返し学び続けること。」

3%大成功
10%成功
———-
60%普通
27%良くない

お金は自分の器に入らないものは入らない。

―――――――――――――――――――

・ 貢献

誰かの役に立つ。

成功の定義
・経済的、お金
・健康
・時間
・信頼できる仲間、家族

―――――――――――――――――――

★ビジョン、使命、命の使い方。

「命を何のために、どう生かすのか。」

ビジョンをはっきりさせている人は、世の中の0.1%

心臓の鼓動は1日に10万回以上動いている。

自分で止めようと思っても止められない。

意志とは無関係。これはつまり
→「生きている」のではなく、「生かされている」ということ

日本もデフォルトになる確率も高い。混沌の時代はチャンス。
「リーダーになれ。」

自分が学んで、それを人に伝えることで、日本を良くする。

―――――――――――――――――――

福の神と貧乏神

福の神はこんな人につく

・ 人知れず、人のために役立つことをやり続けている

・ 人の成功を心から喜べる

―――――――――――――――――――

今つらいことがある、やっていることがうまくいっていない人は・・

→ おめでとう!福の神がついている!

つらい「試練」を試されている証拠。

やり続ければのりこえられる。のりこえよう。

―――――――――――――――――――

一方、貧乏神がついている人はこんな人。

・ 宝くじが当たった

・ すぐにもうかる儲け話がふってきた

―――――――――――――――――――

キーワードは感謝。

嫌なこと、つらいことがあったら、福の神が肩にいると思って「ありがとう」と感謝しよう。

 

 

東京ビジネスフォーラム③ジェームス・スキナー氏

ジェームス・スキナー氏 講演

科学はいつも同じ。

「モノを落とせば今日は落ちる、明日も落ちる。
明日は落ちない、ということはない。」

お金の世界も同じ。科学でルールがある。

だからお金持ちになりたければ、ルールに従えばいいだけ。

異変、変化はチャンス。毎日変化はある。

心と体(行動)を一つにすること。

×ただ座って「お金がほしい~。お金が降ってきますように~。」

みんなお金持ちになれない方法に行列する→宝くじ、ギャンブル。

ルール
「ビジネスをやる」

これまでお金持ちになった人の
2/3がビジネスをやった人
1/3がビジネスをやっていた人の家族。

情熱が分からない → 色々試すこと

日本のクラブ活動は1年間ずっと同じ。
あれは自分が何に向いてるか見つけにくい。

米はシーズンごとに変わるから野球をやったり
バスケをやったり、自分の可能性を色々試せる。

人生も、ビジネスも、この方法でやればいい。
成功した人は、10回~15回転職なんてザラ。

情熱を持ってルールに従えば、必ずできる。
稼いだお金で、自分が成長できなければダメ。

仕事 → ビジネス → 不動産投資

「あるけど使えない」は、「ない」と同じ。

グランドピアノをアメリカから日本に持ってくる輸送費と
玄関からリビングに上げるコストは同じだった。

引き寄せても、(引き寄せの法則)こっちがつかまないとダメ。
(受け取りの法則)

すぐ他の人に流れる。

いい物件はすぐに他の人のところにいく。


ビジネス

・ ビジネスとは

「全世界の人の全てのニーズに答えるプロセス」

「こういうサービスがあればいいな~」というニーズは
空中に浮いて、たくさんたまっている。

避雷針のようにイナヅマをビビッと集める。

(氏はそば屋の宅配の技術を見て、ピザ宅配アイデアが浮かんだが
ドミノピザに先をこされた。あとで「あれは俺のアイデアだ」と
いってもしょうがない。

リビングにピアノをひきあげたのは相手側だった。)

・ ビジネスは、小さいビジネスより大きいビジネスの方がいい。

作りやすい。

小さいビジネスはしんどい。
ビッグな人を集めやすい。力がある人は一緒にやってくれる。

資本が集まりやすい。

今は、史上はじめて、お金(資本)がありあまっている時代。
割り当てが大きくなる。

氏は、20代で300万の会社を立ち上げたとき
リクルートに売り込みにいって、10億円の予算がついた。

流通も大きくなる。

・ ビジネスポイント

①価値は掛け算できる。

昔、出版社に日本で「哲学」は売れないと言われた。「スキル」でないと。
でも今は求められている。

競合相手を見るな。お客さんを見よ。
競合相手のとの競争はお客さんには関係ない。

想像力が大切。アイデアの横並びはダメ。

航空会社、機内の音楽300チャンネルを400チャンネルに
したってダメ。お客さんどうでもいい。

空港にポーターをつけて、荷物を運んでもらったり
車を駐車場に入れてくれるサービスをやればいい。

ホテルでできるんだから、空港でもカンタンにできる。
どこもやってないことをやる。

できることからやっちゃいけない。
できる人に協力してもらう。


不動産

①自分の解決できる問題のある物件を探す

ヒビを埋めてペンキ塗る。

今の住まいの不満は?と聞いたら
1位はペット、猫が飼いたい だった。

→猫と住める専用のアパートにしたら満室に。

②更地を買って10年待つ。

地価が上がりそうなところ

③困っている売主を探す。


チャンピオンになるため生まれた

片足のレスリングの選手がいた。
言い訳を捨ててチャンピオンを目指した。

「両足は使えないけど、何か勝つ方法があるはずだ。」

彼は諦めなかった。チャンピオンになった。
あなたもそうだ。

「あなたはチャンピオンになるために生まれてきた」
人生の最後に「私は生きた。精一杯生きた。」といって
死んでいこう。

そして、チャンピオン同士また向こうで会おう。


ビジネスは、「愛」

ハートをもって、価値を与える。
お客様を愛する(大切にする)

————————————-

子供をなくした夫婦がいた。
奥さんはもう子供を産めない体になってしまった。

夫婦は子供と一緒に、ディズニーランドに行くのが夢だった。
1才の誕生日だったはずの日に、夫婦は2人でディズニーランドに行った。

お子様ランチを頼んだ。
しかし、店にはルールがあった。

「お子様ランチは12才以下の子供にしか出せない。」

女性スタッフがそれを言うと、夫婦は事情を説明した。

すると女性スタッフは、「分かりました。出しましょう。」と言った。
彼女はルールを破った。

そして
「3名様ご案内です。」
と言った。

これが、「愛」だ。

東京ビジネスフォーラム②ロバート・キヨサキ氏

ロバート・キヨサキ氏&リッチダッドカンパニーチーム

【 内容 (ダイジェスト版)】

「資本主義」は終わり、今は「信用主義」

世界経済はゴムボート。「クレジット(信用)」という空気の上に市場や70億人が乗っている。

穴から「信用」がぬけてるが、政府はそれを上回るスピードで
「信用」をまたそそぎこんでいる。

「信用の拡大はいつか終わりが来る」

この世界危機を「最高の時代」と言えるように準備をしよう。

①ファイナンシャル教育 ②技術、スキル
大切なのは「キャッシュフロー」に投資すること。

問題を抱えた資産を怖がらない。

政府がやってほしいことをやれば税金はかからない。
みんなお金はコモディティと思いこんでいるが、実際は名目紙幣。

名目紙幣を貯めるのをやめて、本物のお金コモディティへと変えていく。

①ビジネスの利益で②不動産を買う。その利益を③石油などに変える。

自分で自分のファイナンシャルの状況の責任を取る。
自分にファイナンシャル教育を。


【 内容 (詳細版)】

★ 教育と技術

世界経済危機。欧米↓、中国↓、日本↓

ある人にとってはワーストな時代、しかしまたある人にとってはベストな時代になる。
「最高の時代」と言えるように、準備をしよう。

高学歴でも人柄が良くても、全てを失う可能性がある。

経済の見方を「資本家」として見る。

今日の二つのテーマ

①なぜこれから世界経済はクラッシュするのか

②状況がどうであれ、自分に教育する

choice is up to you
(選択はあなた次第です。)

4つの資産

①ビジネス
②不動産
③紙の資産(株、債券)
④コモディティ

(氏は③はあまり好まない。
デリバティブで金利が下がれば下がるため。)

キム・キヨサキ
米で35才以上の66%が貧困になる。

キャサリンヘップバーン
「女性は、お金かセックスアピールならお金を取りなさい。
年齢を重ねた時に、お金がセックスアピールになるから。」

税金は不公平
40% E  B 20%
50% S  I 0%

ESの人は怒りを感じる。

B 賢い人を雇う。他の人の時間、お金を使う。

本当に価値のあることは、自分のために
時間や力をささげてくれる人の存在。

世界危機を脱出する出口はある。

①ファイナンシャル教育
②技術、スキル


★世界経済危機 リチャード・ダンカン
残念ながらいいニュースはない。

世界恐慌まであと一歩。
現在は1930年代に似ている。

1929年の恐慌の際、銀行がクラッシュ、
経済規模は46%落ち込んだ。

政府は市場の任せようと一歩退いてしまった。
→WWⅡ 6000万人の犠牲へ。

ブレトンウッズ体制崩壊
1971年 金本位制度が廃止

金の裏付けがなくなった。
国はいくらでも「紙幣」を刷れるようになった。

いくらでも「Debt負債」を増やすことができる。
40年間紙幣で人生を謳歌した。

2008年 ついに借金が返せなくなった。
今回、政府は市場に介入して、必死に止めようとしている。

財政赤字を止めようとしている。

今の世界経済はゴムボート

「クレジット(信用)」という空気の上に
株、債券、や、70億人が乗っている。

穴がたくさん空いていて、そこから「信用」が
ぬけていっている。

だからゴムボートは沈み、市場も沈む。

政府は抜けていくのを上回るスピードで
「信用」をまたそそぎこんでいる。

信用を入れれば、ボートは上がる
信用が抜ければ、ボートは下がる

コインの表裏
「信用(資産)」と「負債」

信用バブル
信用が拡大↑経済も↑

43年で50倍に膨れ上がった。
「信用の拡大はいつか終わりが来る」

資産の拡大が労働報酬では追いつけない。

インフレ。
新恐慌が起こる

「資本主義」の性質が変わってきた

昔「資本主義」需要と供給で成り立つ

今「信用主義」信用で成り立つ

クレディティズム

古 ビジネス、投資、利益を貯めて成長 ダイナミクス
新 信用→消費

新経済システム

プライベートセクターがこれ以上負債に
耐えられない。もう負債は拡大しない。

ドルと金の関係性を切ったから成長できた。

金の裏付けルールがなくなったからドルを刷り過ぎた。

20倍にドルが増えている。
08年 リーマン

これ以上「信用」は成長しない。

GDP負債比率

1位 米家庭 もう負債はいっぱいいっぱい
2位 米政府 負債が伸びている

銀行の負債もいっぱい。

08年クラッシュしたが、政府が助けた。
ゴムボートに信用を入れた。

戦後、信用でメイドインジャパン製品を米は買っていた。
日本はそれで成長してきた。

そのとき日本が世界を引っ張ると言われていたが
そうはなっていない。バブル崩壊→不況。

中国も現在同じ状況。
中国が世界経済を引っ張ると言われているが
そうならない。バブルははじける。

欧もひどい。
2012年
ECBはこの先ユーロをどんどん刷って他国に貸していくはず。
なぜなら、一つこけると連鎖してみなこけるから。

デリバティブ契約(密接につながっている)

今の信用主義は政府にサポートされている。

政府の動きや次のアクションが市場に影響を与える。

2012年の終わりにはQE3量的緩和を発表するだろう。
=ボートに信用を吹き込む。
→株は上がる

量的緩和をやめるとボートは下がる。
→株は下がる。

6ヶ月ごとにサイクルを繰り返す。

「しかし永遠には続かない。」
5年(2017)~10年(2022)
最後にボートは沈む。

————————————-

★この暗い不安、危機から出る方法

→「キャッシュフロー」に投資する

「キャピタルゲイン」はギャンブラー。

金持ちは必ず毎月入ってくる
CFを手にしている。

「言い訳」する人は金持ちになれない。

ドルと10年国債に違いはなく、両方「クレジット」

71年、パンドラの箱を開けてしまった。
クレジットおばけが増えた。

信用主義の成長の終わりが見えている
→借り手が返済できないから。

今回も政府の介入がなければ落ちているはず。
今はフラットにしているのが精いっぱい。

米家 2500万→1400万に下落。
落ちるまであと何年か?

日本はこの20年平行線、もう下落が見えている。

CFについて
非課税収入。

市場がクラッシュになると
ローンが割引されて売られる。

その時に金持ちが生まれる。


★不動産投資について ケン・マクロイ

CFの中身
①収入
②支出
———
③純利益

支出に関して

○価値を上げるためにお金をよりよく使う。
×使わない。経費削減→成功は生まれない。

自分で分からなければ、分かる人をチームに入れる。

equity(資本)投資家、周りの人、自分から

「問題を抱えた資産を怖がらないで!」
大切なのは繰り返すこと

★無限の利益

3回の負債

1回目 物件を買う時
2回目 修繕費に使う時(価値アップ)
3回目 担保にして違う物件を買う時

最初に自分が出したお金がリファイナンス(再融資)して
戻ってきた場合は非課税。

負債という形で出ていく。

入ってくるCFはなぜ非課税?
→減価償却で控除。

市場の価格はコントロールできない。
価値はバリューアップすればコントロールできる。
価格は気にしない。

「政府がやってほしいことをやれば、税金はかからない」


★お金の種類。本当と偽を見分ける。

金本位制→負債本位制に変わった。

今2種類のお金がある。
①ドル、円
②負債

お金を使って何かを買う。
負債を使って何かを買う。

お金の種類

1. コモディティ
2. リザーブマネー GOLDを銀行に預けてドルを借りられる
3. フラクショナルリザーブ 10ドル預けて10ドル借りられる
4. フィアットマネー(名目紙幣)好きなだけ刷られるお金

みんなお金は、1のコモディティと思いこんでいるが、

実際は4の名目紙幣。

氏の場合
資産
①ビジネス
②不動産
③コモデティ
①ビジネスの利益で②不動産を買う。

その利益を③石油などに変えてる。

4の名目紙幣を貯めるのをやめて、1の本物のお金コモディティへと
変えていこう

いつかジンバブエみたいに100兆円札も出てくる。

偽のお金である「円」を貯めないこと。
「円」は価値が下がっていく。

本当のお金である「コモデティ」を増やすこと。

お金はモノから始まった。いつのまにか今は負債に基づいた。


★今後10年のアメリカ

政府はエネルギー面で中東から自立したいから、投資家には
エネルギーに投資してほしい。

→税控除が優遇

「政府の望みに合わせる。」

これから、メキシコ→米→カナダを結ぶ
大動脈ハイウェイが建設される。

中国や日本からの船はカリフォルニアではなく
メキシコに着くようになる。

カナダまで流通する。

政府はまだまだドルを刷って、このハイウェイを作る。
氏はこの沿線に不動産に投資している。

このように時代を見る目を養うのが大事。
次に何が起こるのか。

———————————————–

「自分で自分のファイナンシャルの状況の責任を取る。
自分にファイナンシャル教育を!」

「何かが動くまで何も動かない」byアインシュタイン

東京ビジネスフォーラム感想①全体

東京ビジネスフォーラム、「投資、ビジネス」セミナー行ってきました。
よかったです^^

ロバートキヨサキ氏は、思ったより穏やかなオーラの方でした。
優しそうで落ち着いた感じの人でした。

キムもビジネスウーマンバリバリな感じかと思ってたけど、
柔らかい雰囲気でキュートな女性でした。

何よりセミナーやるのが、楽しそうだったのがよかったな^^
二日間すごく内容の濃いセミナーで、今はおなかいっぱい・・。

消化しきれてないので、自分の整理も含めて
ちょっとずつ内容や感想アップしていこうと思います~。

―――――――――――――――――――
◆イベント全体のこと

「東京ビジネスフォーラム。」

幕張メッセで、なんと4000人の来場者。
写真+12-05-20+17+28+10_convert_20120522111405

1日目は、5人の講師がそれぞれ1時間ずつ話して、

2日目は、リッチダッドカンパニーの5人が、
入れ替わりで講義をするという形でした。

すごくよかった!
いっぱい、受け取った。

これからに活かしていきたいなあ~と思った。

ブログにもいっぱい書いて、ここに来てくれた人とも
シェアできたらいいな~と思ってます。


【 2日間 内容ダイジェスト 】

・ 世界危機の準備をする。
①自分へのファイナンシャル教育 ②技術、スキル
「キャッシュフロー」への投資。

・ あなたはチャンピオンになるために生まれてきた。
人生の最後に「私は生きた。精一杯生きた。」といって死んでいこう。

・ 福の神は、人知れず、人のために役立つことをやり続けている、
人の成功を心から喜べる人につく。

今つらいことがある、やっていることがうまくいっていない人は、
おめでとう!福の神がついている。

・ 生きているのでなく、生かされている

・ 繰り返し学び続けること。リピート、リピート。

・ 価値を相手に与える「勇気」を持つ

・ 空気読み過ぎない。

・ 人が見ていないときも大事

・ 掛け算、好きを極める。


【 感想 】

感想①

おもしろいなあと思ったのは、「ビジネスと投資」というテーマでの講演で、講師それぞれの個性が出るということ。

やっぱり人柄って出るんだよね~。どの方も「自分色」が出ていて、よかった。

自分も自分なりのやり方を見つけたいなあ、と思う。

感想②

あと、こういうセミナーとか行くと、私つい「あ~はいはい。知ってるよ。人に先に与えるんでしょ。ビジネス書で読んだ。」とか、思っちゃうんだけど・・。

そこからもう一歩進んで、

・ その習慣なり行動を自分は取り入れたいのか?

・ もしそうなら、実際「アクション」をやってるのか?

のチェックまで進みたいな、と思った。

「知ってる know」と、「やってる do」の差を埋めるってやつですよね。

ただ、何でもかんでもやらなくていいと思うんだなー。
自分のアンテナにピピッときたものだけでいいと思う。

感想③

リピートが大切だと実感した。

知ってることでもリピートする。
何度でもリピートする。

これがすごく大事だなーと思う。

東京ビジネスフォーラム①全体

東京ビジネスフォーラム

【 2日間 内容ダイジェスト 】

・ 世界危機の準備をする。

①自分へのファイナンシャル教育

②技術、スキル

「キャッシュフロー」への投資。

・ あなたはチャンピオンになるために生まれてきた。
人生の最後に「私は生きた。精一杯生きた。」といって死んでいこう。

・ 福の神は、人知れず、人のために役立つことをやり続けている、
人の成功を心から喜べる人につく。

今つらいことがある、やっていることがうまくいっていない人は、
おめでとう!福の神がついている。

・ 生きているのでなく、生かされている

・ 繰り返し学び続けること。リピート、リピート。

・ 価値を相手に与える「勇気」を持つ

・ 空気読み過ぎない。

・ 人が見ていないときも大事

・ 掛け算、好きを極める。

 

母トラリピ口座開設

夫のお母さんが、私が投資やっているのを知って、運用任せたいとのことでお願いされました。

やっぱり自信があるのはトラリピだから母専用トラリピ口座作って運用してます。

「安全運用するけど、相場だから、万が一のことがあったら元本がなくなることもあるからね。元本保証じゃないよ。」と何度も念押し^^;

「いいよ。これは全部なくなってもいい。その方がおもしろいもんね。」と、一応?分かってもらえました。

資金は100万円。豪ドル。70円~85円。1000通貨の50銭刻み。

2012年2月1日スタート。3ヶ月で13,071円プラス。利回り5.2%かー。ちょっと控えめ過ぎるかな?

3月の85円~88円あたりは、しかけてないから、ほとんど動かなかったからね。

で、私に完全に委任してくれてる様子なので、もう口座の存在すらも忘れてるかなーと思ってたら、「毎日見てる!」とのことw

「すごいね~。プラスになってるね。あんなに朝早くから、やってくれてるの?」と。

「ううん。お母さん、自動だから大丈夫よー^^」と説明したけど、たぶん半分くらいしか分かってないかもー^^

あと、今回分かったのは、人の口座だと、欲が押さえられる!wということ

あんまりムリしちゃいけない、といい感じで抑制できる。リスク計算が冷静にできる。そして委任されて、プラス出て喜んでもらえると、すんごいうれしいー。

投資ファンドの人も、最初はこんな気持ちなのかな・・。


ランキングに参加中です。
応援のポチ頂けるとうれしいです^^
↓↓
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

「ぼくはお金を使わずに生きることにした」マーク ボイル

【 今日の一句 】
金なしで どこまで行けるか やってみた

ぼくはお金を使わずに生きることにした

マーク ボイル 紀伊國屋書店 2011-11-26
売り上げランキング : 65616

by ヨメレバ

【 感想 】

「まったくお金を使わずに人は生きられるのか」を1年間自分で実験した、イギリス人の29歳の青年の体験談です。

普段マネー本好きで、お金を増やすことを考えている自分とは、まあ真逆でwそれなのに結局は同じ所、「お金のない世界」をめざしているのかな、という不思議な感覚になりました。

あ、ムーディーが仕事なくて、全然お金なくて毎日公園行ったり本屋行ったりしてるのを「お前これ10億持ってるやつの生活やん」って言われてた感じかw

真逆は一緒になるのか。なんか哲学的。なすびの懸賞生活とか、春日の1万円生活のもっと厳しいバージョンといったところでしょうか。もしくは富良野の五郎さん。

でも五郎さんと違うのは、パソコンはOKとか、もっと今風で、シェアの究極版みたいに感じました。

「貨幣」を使わずに「物々交換」や、「労働力」と「食べ物」の交換で、人は生きていけるのかの実験みたいでした。

賛同できるところはいくつかありました。

私も今の世界の消費社会は行き過ぎてると思うし、宇宙船地球号の経済不均衡はどうにかならないか、と思っているし。過剰な部分はたくさんあると思う。せーのでやめたらいいのに、って思うことはたくさんある。大学のときは、そういうことを専門にやっていてNGOでタイに行ったりしてたし。。

でも、一方で、ちょっと、ん?って思ったところは、友達とバーとか行って、おごってもらったりしてたところかな~。ヒッチハイクとか。

結局、お金を使うかわりに、人の好意に甘えてるだけ?という感じが、すこーし、ひっかかりました。。^^;

でもこの企画力と行動力はすごいと思います。世界のために、何かしなくちゃと思っても
何もできない人がほとんどなんだから・・。そして世界中に取材されて、こんな遠くの国にも本が出て問題提起したわけですから。

それにこんなにメディアに注目されるってことは「お金」にみんなが関心があること。

あと「ちょっとこのままじゃ世界だめだよね・・」と思いながらどう行動していいか分からない人がたくさんいることの現れなのかなーと思ったり。

私の結論は、「世界平和」と「自分の生活」両方大事。かな。。

なんだか脳が少しゆさぶられた夜でした。

ぼくはお金を使わずに生きることにした

マーク ボイル 紀伊國屋書店 2011-11-26
売り上げランキング : 65616

by ヨメレバ

【感想レビュー】「はじめの一歩を踏み出そう」マイケルEガーバー

【 今日の一句 】

システムと 自分を離して ハッピーに

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術

マイケル・E. ガーバー 世界文化社 2003-05
売り上げランキング : 824

by ヨメレバ

 

【 感想 】

「はじめの一歩を踏み出そう」というタイトルなので、「起業したい人向けの本」という感じを受けるかもしれませんが、それよりも

「もう個人事業主で何らかの事業を始めているけど、何でも自分でやりすぎたため、へとへとになってしまった人向けの、ビジネスシステムをもう一度一からつくる本」

という感じです。

「疲れてしまった個人ワーカーの人も、きちんとしたビジネスの組み立て方をプラスすれば、最初に考えていたわくわくする起業の楽しさをきっと思いだすよ。」

そんな感じでしょうか。

「はじめの一歩を踏み出そう」マイケルEガーバー

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術

マイケル・E. ガーバー 世界文化社 2003-05
売り上げランキング : 824

by ヨメレバ

 

・ 事業とは・・


・ 多くの部品から構成されたシステムである

・ ライバルとは明確に差別化されたものである

・ 顧客の問題を解決するものである。

 

・ 会社とは顧客に価値を提供する場所である。

・ 全体、将来像を最初に作る → 今をそれに近づける

・ はっきりとした顧客像を持たないと成功しない

・ 期待を裏切らない、ことが大事。

期待通りのサービスを「毎回」受けられる。一貫性。
→ 質が高いことより、重要。

・ 試作モデル店を作る

・ 事業と自分は別の生き物。

・ 「事業システム」を一つの商品として考える。商品開発する。

・ とにかく数値化!

・ 顧客、従業員、取引先、そしてオーナーである自分、とその事業に関わるすべての人に豊かな人生を。

・ この事業を通して、「ココロの豊かさ」を提供する。

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術

マイケル・E. ガーバー 世界文化社 2003-05
売り上げランキング : 824

by ヨメレバ

 

増やしたい行動は+、減らしたい行動は-を書く

どこかで見た方法だと思います。メモ。

twitterとかブログじゃなくて、誰にも見せないメモ帳やエバーノートでいいから、今自分が日々やっている行動を書く。

そこに

・ やっていて楽しい♪増やしたいは → ++
・ どっちでもない。今ぐらいでちょうどいい→ =
・ あんまり良くないと思う。減らしたい→ -

を書き込む。

あまり考えずにぱぱっとやるのがポイント。

すると自分の好みが分かる。

これ今一生懸命取り組んでるけど、あんまり好きじゃないんだな?とかが分かる。

 

120307 FXセミナー 今井雅人氏

各国がギリシャ債務を減免しようと話し合った。
「6割帰ってこないけど泣いてくれ」というのは、
法的にはデフォルトをしなくちゃいけない。

「3/9までに諦めると申し出てくれ。」ヘアカット。
CDSが行使されちゃう(=デフォルトと同じこと)

CDS・・オプション

オプション売り手は、オプション料もらってるけど
もしデフォルトしたら、元本払わなくちゃいけない。

オプション買い手はオプション料(保険料)払っていて
もしデフォルトしたら元本分を売り手からもらえる。
延期になったら円高になるだろう。

 

120228 FXセミナー棚瀬純哉氏(外為どっと)

★今年の展望
2012年年末予測 ドル円72円、まだ下がるかも。
豪ドル円 81円~78円
まず為替相場を見るときは、各国の経済状況などより大局をつかむ。

・パターン①リスクオン:景気がよく、投資家がリスクを取る。
クロス円上昇。ドル円はその時の状況による。

・パターン②リスクオフ:景気が悪く、投資家がリスクを取れない。
クロス円下落。
リーマンの時はドル円が買われた。ドルは実は強かったので
ドル安ではなく円高によるもの。

「何がリスクオンの要因になっているか、その「理由」が重要」

今年は基本リスクオン

①景況感
②欧州の財政問題

★欧州の状況
短期的にいったんマーケットは落ち着いた。
理由→①第二次支援合意。ギリシャ受け入れた。デフォルトは回避。

②ECB3年物資金供給オペ(3年返さなくていい)
欧州の銀行に資金が流れた。伊の銀行は伊国債を買う。西の銀行は西国債を買う。
各国の国債を買い支えた。しかしその場しのぎ、今後も定期的に不安定になる。

○ギリシャ4月に総選挙
・新しい政権が「第二次緊縮策」をきちんとやるのか。
・2020年までに公的債務対GDPを120%に。できるのか?
トロイカ(EU、ECB、IMF)は、2014年から成長率2%になるだろう、と甘めの見通し。
第二次も独は出し渋っていた。

○ポルトガル少々きなくさい。
今は支援を受けて、2013年から自立。

★今年の相場
・ドル円はゆるやかに下がる。
・クロス円は上がるかレンジ。
2007年頃は金利差があって円が弱かった。
今はそんなに金利差がないので、AUDが100円まで行くなどとは考えにくい。

★足元の円安について
2月円下落。そろそろ反落するだろう。この円安はそんなに続かないのでは。
投機筋は利益確定で手仕舞うので、1カ月くらいで元に戻るだろう。
株価から見ると、円安は妥当だが、金利から見ると、少々売られ過ぎ感がある。

今回の円安理由

①2011年日本が貿易赤字になった。いつか経常赤字になって、財政破綻して
ハイパーインフレになるのでは?と考える海外投機筋が売り材料にした。

②2/14日銀が金融緩和。日銀が国債を買い支える。インフレターゲット1%を示した。
2011年、円は一番強かった。

★経常赤字について
週刊誌レベルでも経常赤字について語られるようになってきた。
(週刊現代はベアなネタが多い。ギリシャショック起こるぞ!とか経常赤字になるぞ!など。)

今後「経常赤字」になるのはほぼ確実だろう。
時期は分からない。 2015年~2020年?
そのとき円安になるか?→他の要因もあるので分からない。
国内の貯蓄が、投資より少ないと赤字。
国内の貯蓄が、投資より多いと黒字。
政府は赤字だが、日本には金がまだある。
これまでの経済成長で蓄えてきた富を、政府が食いつぶしているようなもの。
しかし今後国債はもはや国内の貯蓄だけでまかなえなくなる。
→外国人投資家に買ってもらうしかなくなる。
「JGBもっと金利高くしないと買わないよ」という状況に・・。
金利が上がれば価格は下がる。

80年代米と同じ状況
70年代後半、米は純債権国だった。
80年代財政赤字、経常赤字に。国内からファイナンスできなくなった(借金できなくなったの意味)
純債務国に→金利上昇→海外に出ていた投資マネーが戻る。
結果→ドル高になった。

(インプリケーション:結果として意味することは)
日本250兆円の対外資産。
世界一の純債権国。
同じことが起これば、投資マネーが戻ってくる。
←預金金利が10%あれば、わざわざ為替リスクを負ってまで
レアル債などを買う必要もなくなるから。

経常赤字になっても今と変わらずデフレで、海外との金利差があまりなければ
円はそれほど下落しないだろう。

政府
日銀がいくら国債を買っても、景気に対するインパクトはゼロ。
インフレになるのは難しい。
(極端に言えば、各世帯に1000万円ずつ配ってそれを日銀が引き受ける。などとすればインフレになるが・・。)
インフレにするには日銀だけの力じゃムリ。
政府がガラッと変わらないと。
今後は政府のスタンスが為替に影響を与えるかも。
政府の財政政策に対するスタンスに注目。

★豪ドルについて
株価との相関関係が一番強い。
リスクオンでは買われて、リスクオフでは大きく売られる。

経済状況
豪貿易収支 赤字からこの数年黒字に転化。
理由 輸出 :鉄鉱石、石炭。コモデティ価格が↑上がっている。
輸入:機械、車など。価格はそう変わらず→
これが豪ドルを支えている。
交易条件の改善
(ちなみに日本はこの状況の真逆。コモデティを輸入して、機械、車を輸出しているため貿易赤字に。)
AUDのカギは中国。
輸出している鉄鉱石の7割が中国向け。
中国の景気が上向けば、豪も上がる。
現在中国のPMI(景気指数)が真ん中の50。これからどちらへ行くか?
豪は所得収支は赤字。
外国に借金していて利子の支払い。米と同じリスク。
経常収支も赤字。
赤字をオフセット(相殺)、ファイナンスできない。

————————————————————–
(参考)
・ 経常収支 -
①貿易収支
②サービス収支
国際収支
③所得収支
④経常移転収支
・ 資本収支 -
①証券投資
②直接投資
③デリバティブズ
④その他

————————————————————–

★円の実効レート
長期でいうと今はちょうど平均のところ。

★今後の欧州
①EUからギリシャ抜ける←考えにくい
②独、IMFがギリシャ債務肩代わり。←可能性は高い。
独は「ユーロを存続させる」と宣言している。
PSI 債務減免
選択デフォルト
もし強制デフォルトになったら、CDS独、仏が売っている。
波及リスクがどれくらいか分からない。

★質問
Q:介入が効かないのはなぜか?プラザ合意のときはなぜ効いたのか。
A:マーケットの規模が違う。今は取引高が増えているから効きづらい。
プラザ合意は協調介入だった。今は日本が欧米に言っても協調はしてもらえない。

「自分の仕事をつくる」西村 佳哲

【 今日の一句 】

ないのなら 作ってしまえ 仕事・場所

自分の仕事をつくる (ちくま文庫)西村 佳哲 筑摩書房 2009-02
売り上げランキング : 3901

by ヨメレバ

 

• 今は癒しの時代だそうで、誰もが癒しを求めているというが、本当にそうだろうか。

むしろ、どのように燃焼させればいいのか分からないエネルギーの存在を感じる。

• 「好きだけど理由が分からないものを、いくつか並べてみる」。

そこにどんな要素が含まれているのか、自分の中の何が反応しているのかを丁寧に探ってゆく

―――――――――――――――――――

• 自分のための道具を自分でつくり、それを欲する人が増えることで、次第にマーケットが育ち、仕事として成立する。

• 「いい仕事」とは嘘のない仕事を指すのかもしれない

―――――――――――――――――――

• 私たちはいろんな〝自分の仕事〝を他人や企業にゆだねてきた。

食事や洗濯などの家事をレストランやクリーニング屋さんに、健康を病院に…。一人一人の生きる力や自信のようなものが、じわじわと弱まっている気がする。

全体性を欠いた自分。

• 自分が作っているものは、自分に必要だからつくるんです。

自分が欲しいものを少し多めにつくって、〝好きな人がいたらどうぞ〝っていうスタイルです。

―――――――――――――――――――

• 私たちはなぜ、誰のために働くのか。そしてどう働くのか。

「頼まれもしないのにする仕事」には、そのヒントが含まれていると思う。

• 仕事とは、社会の中に自分を位置づけるメディアである。

• 人はいい仕事をしたい生き物だ

―――――――――――――――――――

• 仕事を「自分の仕事」にするポイントは、仕事に自分を合わせるのでなく、自分の方に仕事を合わせる力にある。

• 自分の居場所がこの社会にない、と感じている。だから自分の居場所ぐらい自分で作ろうと(笑)

 

自分の仕事をつくる (ちくま文庫)西村 佳哲 筑摩書房 2009-02
売り上げランキング : 3901

by ヨメレバ

「なぜ『そうじ』をすると人生が変わるのか」志賀内 泰弘

【 今日の一句 】
ゴミ拾い 背中で語れば カッコイー

なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?志賀内 泰弘 ダイヤモンド社 2010-11-27
売り上げランキング : 15937

by ヨメレバ

【 感想 】

この本で好きだったところは、「ただ自分がそうじするだけでいい。」というとこ。

人に「一緒にやろうよ」って誘ったり、「あなたもやりなさいよ」って強制しなくていい。

ただ、自分が勝手にやってるだけで、その背中だけでいい、という話が、
なんだかすごく自分にしっくりきた。

そうそう、私がゴミ捨て場のそうじを始めたら、別に誰かに一緒にやろうよ、って言ったわけでもないのに、ほうきとちりとりの場所が変わってることがあった。

きっと誰かがやってくれてるんだと思う。
そう思ったら胸の奥がじわ、となる。

「 ゴミを捨てている人は、大切な何かを一つ捨てている。

ゴミを拾っている人は、大切な何かを一つ拾っている。 」

このフレーズも好き。

ゴミが多いと、「もー何で捨てるかな~」ていやになっちゃうんだけど
「あーあ。大事なもん捨てちゃって。私大事なもん拾っちゃうよ~?」的に考えられる。

―――――――――――――――――――

<ゴミ拾いについて。>

外でゴミを拾うのって勇気がいる。
「えらいねー」みたいな目が気になるというか^^;

でも、、やりだすと結構きもちいい。ハマる。

私の家の前のゴミ置き場のマナーがあまりよくなくて
よくゴミがとっちらかってるので、そうじすることにした。

毎日はきついので、週1で。

すると、人のため、町のため、というより・・
なんか「自分が気持ちいい」ということに気付いた。

いいことしてるっていう満足感より
体動かして気持ちいいし、ココロがスッキリする。

もちろん、毎日通る道がきれいになるのもうれしいしね。

そして、タイミング良くこの本を読んで、さらにやる気になった。

最近バス停とかに吸い殻が落ちていると、気になるようになってきた。
そわそわしてしまう。

近くにゴミ箱があると捨てられるけど、ない場合は結局スルー。

きっとゴミ拾いの達人だったら、袋を常備してて拾っちゃうんだろうな、と思う。
私もそこまでいける日が来るのかな。

なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?志賀内 泰弘 ダイヤモンド社 2010-11-27
売り上げランキング : 15937

by ヨメレバ

 

あまりにゴミ捨て場に不法投棄が多いので、Twitterでちょっとぐちったら、みなさん色々意見くださいました。 ↓ サンキューーーー!メンタル☆

ゴミを捨てるのがダサいって感じにできたらいいな~。(togetter)

 

 

好き見つけヒント②気が向くこと

「好き」を見つけるヒント②

◆ 近い人に聞く。

家族や友だちが「それ、あなたっぽい。」って言った時に、「どういうところが?」と、ちょっとつっこんでくわしく聞いてみると、新しい発見があるかもしれません。

私の場合。駅の案内地図前にて。

私:地図が見にくいな~。ごみばこ、ちょっとこっちにずらせばいいのに。

だんな:そういうこと言うの、あんたらしいな。。

 

私:え?私って、うるさい( ̄▽ ̄;)?

だ:いや、うるさいっていうんじゃなくて・・

「自分やったらこうする!」っていうのよく言うてる。

 

私:へえ・・そっか。

あ、言われてみればそうかも。

自分のやり方でやりたい感が強いのかな。。?

 

 

-----------------

◆ 嫌いではないことを探す

「好き」を探すとなると、結構つらい。

答えが出ない、分からない。だから行き詰まる。

あるとき「これだ!」と思っても、数日後には冷めてたり。。

そんなときは、「まあ・・嫌いではないかな。」程度のものを見つける方がいいのかもしれません。

「そんなに苦ではないかな。」と思うこと。

 

仕事でいうと

「裏紙を使ってメモ用紙を作るのが、そんなに苦ではないかな」

「知らないところに飛び込みで行って、初対面の人と話すのは、そんなに苦ではないかな」

「1日中パソコンに数字をうちこむの、そんなに嫌いじゃないな」

などなど。

投資や資産運用の手法などでも「こういうやり方は私いやじゃないな~・・」みたいな感じ。

「好きなもの!!」に固執するより、「そんなに嫌いじゃないこと」

 

 

-----------------

★気が向くこと

「好きなこと」というと、構えてしまって動けなくなることもあります。

それよりは、「気が向くこと」がいいのかもしれません。

「なんとなく気が向く。」

そういうことをやる方が、楽しいですもんね。。^^

 

あと、自分の「前に感じた好き」にしばられることもないと思います。

そもそも時間によって、気持ちなんて変わっていくし。

逆に「これがいいって分かってるし、やった方がいいんだろうけど・・どうも気が向かない。気が乗らない。」

ということは、やらなくていいんじゃないかなーと思います。

 

 

好き見つけヒント①小さなサイン

「好き」を見つけるヒント①

よく仕事やライフワークで「自分の好きなことをする」っていいますけれど「好きな仕事、好きなことが分からない」という場合があると思います。

そりゃ「これが私の天職です!」って言いきれる人は、うらやましいけど、なかなか現実にはそうはいかないもので。。

だったら「天職なんて、そうかんたんには見つからないもんだ。」と割り切って、今の状態から、少しずつ軌道修正やチューニングするのがいいのかな、と思います。

 

◆小さなサインを大事にする

昔、私は「自分は接客業が好きだ」と思い込んでサービス業についていました。

だけど事務所内でのデスクワークの時に「あれ?この時間、嫌いじゃないな?」と思う自分がいました。小さなサインでした。

結局その小さなサインに従って、事務職に転職。

すると「やっぱり大丈夫・・。というか、こっちの方がむしろ好きだったのかも(*´ω‘*)」と思えました。

 

その小さなサインは、世間の王道とか今の周りの環境、同僚の意見と違ってていいと思います。

「こんな仕事いやだよねー。」ってみんなが言ってて、自分も「うん。ほんとー。めんどくさいねえ。」とか言いながらも・・

「あれ?私、実はそんなに嫌じゃないかも?」とか。

 

そういうところに、好きな仕事のヒントはこっそり隠れているのかもしれません。

 

 

好き見つけヒント②気が向くこと

 

 

 

120208 FXセミナー今井雅人氏(外為どっと)

★ 1月全体のまとめ
・ 大きなニュースはなく、ポジション調整で少し戻すとの予想がだいたい当たっていた。
・ 覆面介入 当局が工夫して色々な技を試している。買いをずっと置いていた。
・ 「FOMC 金融政策」が、今回のポイント
「思ったより早く物価上昇が鈍ってきた。」
「2013年半ばまで低金利」といっていたのに
「2014年終盤まで低金利」に伸ばした。
・ 米大統領選挙
景気が悪いと、現職が弱い。
景気が良いと、現職が強い。
景気をよくするためにホワイトハウスとFRBが景気刺激の方に
政策を寄せることはひょっとしたらあるかも?

★ 
・ 失業率・非農業者雇用者数
8.2% 下がってきている。
22万人 右肩上がりに増えている。
「雇用」は回復している。
・ 住宅着工件数
少しだけ上がっている
・ 新築・中古住宅販売件数
中古は伸びた。新築はそこそこ。悪くはない。
中古が先に売れるのでタイムラグがあるのかも。
・ 住宅価格指数(S&Pケースシラー)
・ ISM製造業、非製造業(サービス業)
景況指数(企業の経営者が感じる景気はどうか?という指標)
グっと上がっている。
・ 消費者物価指数(CPI)
景気はいいけど、物価は上がらない。
・ FRB、FOMC声明
・ NYダウ
株価が上がってきている。
「金利を上げない」というニュース。
①企業にとって、プラス。
②市場にあるマネーは、預金にいかず、株にいく。
世界の株価は連動しているので
株高・円安になりやすい。
金利は低い。ドルは弱い。ドル安。
よってドル円は動かない。
・米10年債利回り
インフレ率が鈍化している。
普通は上がるが、安定。

★ 欧州
・ ユーロ製造業PMI(景況感・景気が良くなってるか、悪くなってるか)
問題は解決していないが、最悪、パニックからは抜け出ている。
欧州危機・次のシナリオ
①ギリシャがやりなおす。1万5千人公務員減らす、と言っているがどうなるか?
②「ユーロ共同債」発行?
③ギリシャがユーロを抜ける。1つの国にとどまらないかも。
④ユーロ崩壊。これはないだろう。

★ 中国
金利を上げる→株は下がる
金利を下げた→株は上がる
・上海総合指数
新興国は伸び悩む。
アジア通貨危機、日本のバブルをよく勉強している。
バブルがはじけないようにやっている。
コントロール完全ではないが狂乱を押さえてる方。
成長率が下がったり、土地が少々下がっても
ソフトランディングできるだろう。。

★ ブラジル
レアル強くなるだろう。

★ 日本
・ 日経平均

9000円までもどした

★ 
世界中の金利が低いままだと、まだ金は強い。
株と分散していくだろうから、ゆるやかに。
世界全体が回復すると金はあまり上がらない。
今年の欧州にかかっている。
アメリカが出口戦略と言い出したら金は下がる。

★ 原油
こう着。
米→イランの金融資産を凍結する。
今後ちょっと注意。
サウジに次いで2位の産油国イラン。
日本は原油輸入10%を頼っている。
天然ガスLNGがアメリカで下がっている。半額くらい。
新しいガスシェール?が発見されたから。
でも、日本は下がってない。
各輸入業者が「原油価格に連動する」という契約をしているから。
安全志向が裏目に出てるのかも。
メタンハイドレード
将来有望。

【 通貨 】
2月は上がりも下がりもなく。。

★ ドル円
・ ドル円 IMMポジション(国際通貨先物市場)
ポジションはショート。
レンジ。76~78。
9兆円の介入、これ以上円高はないだろう。

★ ユーロ円
3/20 「ギリシャ国債の大量消化。」
この日に向けて動きが起きていくかも。
・ ユロ円 IMMポジション
ユーロはポジションまだショート。
だからもうちょっと上がるかも。

★ 豪ドル円
しばらくうろうろかな。
大きく上がりも下がりもないだろう。
RBAは、たいてい3~4カ月様子見する。
インフレターゲットは3%

★ スイスフラン円

★ ランド円
11円まではいかないでしょう。

★ Q&A
・ 中国が外国(シティバンク)にクレジットの発行を認めた。
・ 元の直接取引が広がってくるかも
今はNDF(先物連動)
・ 香港ドルはいつか元に統合されるだろう。
・ 国債暴落、預金封鎖・・まあ、起きないでしょう。。
危機をあおっている時は、危機は起きない。
・ 山本こうぞうさん 日銀叩きで有名

 

 

税金カレンダー 消費税

◆税金支払カレンダー(備忘録)

夫会社員、妻個人事業主のケース。

確定申告 2月16日~3月15日(土日の場合はずれる)

3月 所得税(所得金額によってきまる)
・所得が290万円を超えたら、さらに事業所得税がかかる。

3月 消費税(売上金額によって決まる)

4月末 固定資産税

4月末 国民年金(所得関わらず一定。約18万/年)月払いも年一括払いもできる。

6月 国民保険

国保金額は、前年度の所得によって決まる。6月頃通知が来る。6月~翌3月まで年間で10回払い。一括払いができない。(地域によって違うらしいので、詳しくは市や区役所で。)

6月 市民税・県民税(住民税)(金額は所得額による。)

◆消費税について

・「所得」ではなく「売上高」が1000万円を超えたら、2年後に消費税がかかる。

H21年 1000万円 超えた。 課税事業者になった。届け出を出す。
H22年 1000万円 超えた。
H23年 1000万円 超えなかった。 H21年の分の払う義務が生じている。
H24年 1000万円 超えなかった。 H23年の売上高をもとに計算、3月に支払った。

・届け出書は国税庁のHPで、作れる

・売上が1000万を下回った年は、「課税業者でなくなった」という届け出を出す。

「継続できる人の習慣」THE21編集部

【 今日の一句 】
本音など 言わなくたって いいじゃない^^

「継続できる人」の習慣 (『THE21』BOOKS)

『THE21』編集部 PHP研究所 2012-01-13
売り上げランキング : 375149

by ヨメレバ

【 内容 】

インタビュアー : いろいろなモチベーションアップ法を試して、どうも自分はお金や報酬がないとやる気がでないタイプだと分かったら、周囲の信用を失ってしまいそうな気がしますが・・

和田 : 自分がどうやってモチベーションを高めているかなんて、そんなことは人にいわなければいいのですよ。

それに仕事は受験と同じで結果が全てです。

たとえ医者になった動機がお金儲けだったとしても、多くの患者さんの苦痛を軽減し、命を救っているなら、その人は高く評価されます。

逆に医は仁術なりと志は高くても、いつまでも血管や神経の場所すら覚えられないような医者に、私はお世話になりたいと思いません。

 

 

三日坊主にさよなら。習慣にしたい、続けたいことをTwでサポートしてくれる「サポタ」

◆習慣づけたいことを応援してくれるWEBサービス

「続けたいこと、習慣にしたいこと」を、応援してくれるサービスを紹介します。

「Sapota(サポタ)」~あなたの続けるをtwitterでサポート

私がこのサービスを使って、一番うれしかったことは、

「あれ?私もやればできるんじゃない?」と、少~しずつ、自分を信用できるようになってきたこと。。ですね。

「どうせ続かないよっ。飽きっぽいし・・」って、前はなかなか自分を信用できなかったんですけど^^;

―――――――――――――――――――

◆サポタの使い方

使い方はかんたん。

twitterやFBのアカウントがあればログインできます。

私はジムとか早起きとか、勉強系などに使ってます。

まず「これを続けます!」っていうチャレンジを宣言します。
「ヨガに週1回行きます」など。

そもそも、この「目標」が、「自分にとって本当にいるかどうか?」と考えるのも、大切だそうです。

「 なんとなくかっこいいから英語 」とかは続かなくて、諦めぐせがついちゃって、あんまりよくないそうです。

―――――――――――――――――――

あとは、毎日なのか、毎週なのか、どれくらいやるかとか、具体的な内容も決めます。

「少なめに、自分に甘めに、ハードルを低くしておくのがポイント!」

例えば最初に「週3回いくぞ」!って思っても、週1回にしておくのがGoodです^^

そのかわり、ハードルが低い分だけ、「きちんと守るようにする」のです。

―――――――――――――――――――

期間も決めます。3カ月など。
これも経験上、少なめにした方がいい。です。

最初は3カ月しようと思ってたら、まず1カ月や、10日間にしておく。

―――――――――――――――――――

あと、できたら「ごほうび」、できなかったら「ペナルティ」を決めます。

あんまり、むちゃくちゃなものじゃなくて、軽いものがいいかも。

私はたいてい、ごほうびは「マンガ大人買いしてよし」
ペナルティは「今夜のビールがまん」とか「1000円払う」とかですね。

―――――――――――――――――――

◆チャレンジスタート

そして、いよいよ、チャレンジスタート。

ヨガに行けたら、「やったー」というボタンを押します。

コメントも書けるから、「今日は気持ちよくできた」など書いておくと、ログにもなって便利です。

―――――――――――――――――――

すると「サポタ」さんから、Twitterで速攻で返信が来ます。「えらいね」とか「さすがです」とか、ほめ言葉を書いてくれるの。

これが自動返信って分かってるんだけど、ほめられるとうれしいんだよね~(*´ω`*)

「私でも・・やればできるじゃん。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。」と
うれしくなって、自信もついてくる気がします。

―――――――――――――――――――

たまには、できないこともあります。
すると「サボったー」って、返信が来るの。

もし続くようなら、設定をゆるめたらいいと思います。

―――――――――――――――――――

あとは、ヨガには行ったのに、ボタンを押し忘れても、さぼったーに・・。
「違うのー」って言いわけしたくなるんだけど・・( ̄▽ ̄;)

―――――――――――――――――――

それでどうにかこうにか、1カ月行けたら、「達成したー」ってボタンを押します。

すると不思議な達成感がじわーっと湧いてきます。

やったね~!!

習慣づけしたいことがある方は、よかったら試してみて下さいね☆

「Sapota(サポタ)」~あなたの続けるをtwitterでサポート

 

 

 

 

好きなことが分からない→今やっていることを愛する「ユダヤ人大富豪の教え」本田健

【 今日の一句 】
迷う時 今を愛せば 霧はれる

コミック ユダヤ人大富豪の教え(1) アメリカ旅立ち篇本田 健,今谷 鉄柱 大和書房 2005-08-18
売り上げランキング : 19468

by ヨメレバ

【 感想 】
好きなことが分からない時、ヒントになる。
―――――――――――――――――――
【 内容 】
「好きなことが分からない→今やっていることを愛する。」

ケン:僕は今すぐ没頭できる好きなことが今ひとつピンと来ていません・・。だから今の僕が好きなことだけして生きていけるなんてとても思えません。どうすればいいんでしょう。

ゲラー:大好きなことと巡り合う一番の方法は今、その時にやっていることが何であれ・・それを愛することだ。

自分が「何をやりたいか知り」、「今やっていることを愛する」この二つのバランスがあれば導かれるように好きなこと、ライフワークにたどりつけるだろう。

君が生まれもっている人間としての喜びと愛をどんな仕事で表現したいか、それがライフワークなんだ。(「さあ、これとこれを使って何をやろ~」)

逆にいえば、どんな職業を選ぼうと、他人への愛を表現することに変わりはないということさ。

ケン:じゃ、完璧な仕事を見つけることが先ではないんですね。

ゲラー:その通り。

――――――――――――――――――

【 関連記事 】

・ 「ユダヤ人大富豪の教え」感想&内容まとめ

・ 「ユダヤ人大富豪」より。3タイプの応援してくれる人

 

 

120119 FXセミナー今井雅人氏 (外為どっと)

【 今回のまとめ 】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2012年今年の予測 → 珍しく各国がバラバラ
・ ×欧 : 根本的に解決してない。3~4月にもう一波乱。「ユーロ共同債」発行が出口?
・ 〇△日本 : 、エコカー良い。復興需要で建設、資材が伸びる。
・ 〇米 : 雇用と住宅に上昇の兆し。良くなりそう。
・ △中国 : 金利下がり始めた。加熱していた不動産も下落し始めた。ちょっと注意が必要。
・ 〇豪 : ファンダメンタルズはいい。中国がこけると影響を受けるかも。

為替相場
・ 欧はこの1、2ケ月は、いったんポジション調整で戻るのでは。
・ 豪ドルは、欧が落ち着いたらもう一段上げもありえる。
・ 米ドル円はどっちつかず
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【 経済状況 】

☆ 日本・・景気割といいのでは。
・ 復興需要20兆円。1次~3次補正予算。今度4次。公共事業、道、建物。建設、資材。
・ 車 エコカー。生産が間に合わない状況。①エネルギーに対して不安感②エコカー減税という政策。ダイハツ、スズキ、L30km。ハイブリッド。2.5%成長。

☆ 欧・・きつい
・ ポイント→「国債の利回り(金利)が下がらない限り、財政赤字を解決できない」
ギリシャ10年債35%、ポルトガル15%に上がってきている。
今よりひどい状況が3,4月に来る。負のスパイラル。
* 緊縮財政→景気悪い→税収下がる→財政赤字が減らない
* 金利下がらない→利払いが増える→税金から支払う→財政赤字が減らない。
* 格付け下がる→金利上がる→また格付け下がる。

ユーロの出口は?(※この2つのどちらかが起きないと欧は悪いまま。。)
①格付けB以下の国々がユーロ離脱。(これは極端)
「ユーロ共同債」を出す(ただし当座の出口で根本解決ではない。)
国別にバラバラの利回りを一つにして、安定させる。
国債が落ち着く→他の金融市場も落ち着く→ユーロも上がる。
仏はOKだが、独が反対。国民が怒っている。「何で能天気な奴らを助けなくちゃいけないんだ。」メルケル首相もNoと言わざるを得ない状況。独の経済状況は悪くない。

☆ 米・・今年悪くない。
・ 回復に向かっている。欧とのタイムラグがある。
・「変化の兆し」は「雇用」と「住宅」に注目
①失業率8%→7%まで下がったら・・「本物」
②住宅価格が下げ止まり、上がり始めたら・・「本物」
・ 景況感回復。FRBは2013年まで金利上げないと言っていたが、調整されるかも。
・ 景気が良くなってきたらオバマさん有利。「俺がやってきたことが結果が出ている」と。
・ QE3(金融緩和)はもうやらないだろう。
・ ユロドルは下がる方向

☆ 中国・・伸び悩み
・ 車が売れなくなった。08,09年・前年比30~40%増→11年・2.5%増にとどまる。(それでも販売台数は世界1位で、1千万台を超えている。)
・ 金融政策
不動産価格が上がると、資産効果で消費に回る→物価も上がる。
景気の過熱を冷やすために金利を上げてきたが、反転しはじめた。少し変な様子。
・ 預金準備率(≒金利)も下げた。
・ GDP13%増→8%増に落ちてきている

【 為替相場 】
☆「サインに気付け」
「普通なら動くはずの材料が出たのに動かない」(格付けが下がったのに下がらない、など)
= 売られ過ぎのサイン
逆のニュースが出るとパーンと反転することがある。(これは結構当たる。)

☆ ユーロ円
この1カ月ポジション調整で戻すことはあっても根本的にはまだ悪い。

☆ドル円
日本は経常黒字なので介入しても円買い、ドル売りがじわじわ貯まる。上げ下げどっちでもない。

☆ 豪ドル
底堅い。もうちょっと上がるかも。。ユーロが落ち着くともう一段、82円まで行ってもおかしくない。中国がこけたら豪もやばいけど、この1カ月は強いだろう。
・ RBAの追加利下げはないだろう。4.75%あたり最後の2回利上げは余分。上げすぎた分を戻して4.25%で落ち着いている。

☆ カナダは動かない。スイスフラン、ランドも動かない。

☆ 新興国は普通?

原油・・当分横ばい。イラン問題。原子力。中国の伸び悩みで、原油も抑えつけられている。中国が落ちないと原油も上がるだろう。

・・米国が良くなると一回下がるかも。頭打ちか。

【 Q&A 】
ギリシャユーロ離脱はありえる。
・ ユロ円介入も過去に一回あったのでありえる。そのユーロで南欧の国債を買うことはありえる。
・ 金融業界の人が怖いのは日銀じゃなくて財務省と金融庁。
・ 2015年に日本は経常収支赤字になる・・?
どこまで円高になる?
「環境」が変化し始めたら円安に変わる。60円、50円に行ったから、という数字の問題ではない。
相場変動「要因」の変化に注意しておく。具体的には、①経常収支の推移、②長期金利JGBの動き

【 政治について 】
・ 議員を減らしてスタッフを増やすのが一番いい。議員722人もいらない。400~500でいいんじゃないか?国会議員にスタッフが必要。官僚、役人に勝てない。政党が持つべき。官僚主導には勝てない。党が変わっても構造上が変わらないと一緒。議員は地元の式典、パーティーなどに時間取られる。役人は一日中勉強している。知識量は負ける。
・ ねじれになると何も通らない。衆参どちらか一つでいいんではないか?憲法を作ったときに二院制がねじれることを想定してなかった。
・ 予算は衆議院が優勢。予算関連法案は衆議院優勢じゃない。当時は赤字国債を出す必要がなかった。「特例公債法案」予算が執行できない。制度的な欠陥がある。
・ 議員は1期生、2期生との壁は厚い。年齢、能力より「当選回数」が尺度。永田町は不思議な世界。権力闘争。

 

 

「ナポレオンヒル巨富を築く13の条件」の「少しくらい間違えてもいい」の一文に癒される。

【 今日の一句 】

信念を 胸に。思いは 現実に

―――――――――――――――――――

【 感想 】

久々にパラっと読んだナポレオンヒル。
自己啓発本の元祖ですね。

3時間でわかる!ナポレオン・ヒルの巨富を築く13の条件田中 孝顕 きこ書房 2008-08
売り上げランキング : 237401

by ヨメレバ

少しくらい間違えてもいい。「明るくやさしくお客様とともに生きる姿勢」があれば、形式にこだわるよりも、温かさ、心をこめることの方が大切。

の部分に、ちょっとほっとする。。

また一から読もうかな。

半分マンガだから読みやすいんだよね。この本読んだら、「よーし。自分もがんばりたいな~っ」て思える。

情報量が本当に多くて、大切なことがたくさん書かれているから、私はまだ全然消化できてない気がする。

1回や2回なぞったくらいじゃだめかも。手元に置いて何度も読みたい。

―――――――――――――――――――

【 関連記事 】
ナポレオンヒルの巨富を築く13の条件 レビュー&内容

 

 

スマホ時間を減らすために私がやった3つの方法。寝室に持ち込まないのは効果アリ。

iPhoneを見る時間を減らすために

1. iPhoneを寝室に持ち込まない
2. 日中充電しない
3. Twitterアイコンをトップではなくフォルダに入れる

などをやりました。
特に1.寝室に持ち込まないのは効果があってよかったです。

―――――――――――――――――――

Twitterやネットサーフィンはおもしろいんだけど、ついついずーーっと見てしまう。

気付いたら時間がすごい経ってた( ̄▽ ̄;)ってことがあるので、今年からはスマホ時間、ちょっと減らす方向で行きたいです。

やめたいことは「その行動のハードル」を上げるといいらしいので。。

まず、TwitterアイコンをiPhoneのトップ画面から→フォルダの中へ移動させてみた・・。

んー。まあ・・気持ち、ちょっとだけ減った、かな?

―――――――――――――――――――

あとは何ができるかなあー。時間測るのもいいかもね。。1日にどんだけ見てるんだよ・・って自制になるかも。

「ハードル上げる」ってのは、この本↓で読んだやり方です。

脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術剣持 まよ サンクチュアリパプリッシング 2009-11-13
売り上げランキング : 60416

by ヨメレバ

習慣に関して、「使える!」ってことのオンパレード。買ってから、結構何度も読み返してます。

主人公の主婦まよがダメな感じで、癒されます。。これなら自分にもできるかも・・って思える。(失礼)久々に読み返して、「やめる方法」探してみようかな。。

絵もかわいいです。


追記12.11.24

Twitter時間、iPhone時間を減らしたくて、「iPhoneを寝室に持ち込む」のをやめました。夜と朝のダラダラ見がなくなっていい感じ(≧▽≦)!おすすめです。

朝起きるのには、めざまし時計を復活させました。

あと「日中は充電をしない」というのもいいです。

限られた電池なので、大事なものだけ見るようになります。

 

 

努力家で完璧主義の人は「プチプチを途中でやめる練習」がいい。

◆完璧主義をゆるめるには

前にテレビで田中ウルヴェ京(みやこ)さんが言っていました。

「がんばり屋さんで努力家、完璧主義の人は、プチプチを途中でやめる練習をするといい」と。

私は結構そのタイプなので、最初は「ええ~?」と思いながらも、頭の中でやってみました。「プチ、プチ、プチ・・・やめる。うー気持ち悪い。最後までやりたい~~」みたいな^^;

その後も、何回か思い出したときに、くりかえしてイメージしてみました。

 

 

◆中途半端ができると・・→続けられる

すると、なんとなく分かってきました。ちょっと効果が出てきたような気がします。

「途中でやめる術」を身に付けるとでもいうのでしょうか。。

これまではエネルギー満タンでぶっとばして、すぐガス欠する燃費の悪い車だったのが、燃費のいいエコカーで、のんびりドライブできるようになった感じです。

海岸沿いをドライブしているイラスト

「消耗すること」が少なくなるというのかな。

―――――――――――――――――――

◆例えばそうじ。

私は一度やりだしたら、気がすむまでとことんやってしまうタイプでした。

確かにキレイにはなるものの、もう~体はへっとへとになって、そのあとまたずっとやらなくなる。

机を拭いている女性のイラスト(掃除)

それが「まあ今日はこれぐらいでいいか」と途中でやめることができるようになったのです。

すると何日後かにも、またそうじに向かえるのです。

―――――――――――――――――――

◆仕事でも

ほかにも、仕事もやたら時間がかかっていました。

パソコンを使うOL・女性会社員のイラスト

ていねい、と言えば聞こえがいいですが、読む人には関係のない自己満足の部分でも、とことん細かいところまでやり直して、結局は成果に結び付かなかったり。

時間がなくなってしまって、本当に大切なことができなかったり。。

これが「まあ、このページはこれでいいか」ができるようになった気がします。

―――――――――――――――――――

◆「中途半端」はスキル^^

変な言い方ですけれど、「中途半端ができるようになる」のです。

「中途半端」って、一見ダメなようで、実は高等な技術なんですね~^^;

白でも黒でもない、グレーもあってもいいじゃん、という部分ができるんです。

「こうでなくちゃいけない」、とか、「がんばらなくちゃ」などと「自分にも人にも厳しくなってしまうタイプ」の自分にとってはいい変化だと思います。

同じタイプの方には、このプチプチ途中やめ、おすすめですよ♪

 

 

おすすめNo1ネット銀行は住信SBIネットバンク♪私が好きな8つのおすすめポイントはこちら。

私の愛用しているネットバンクは、住信SBIネット銀行です。

これまで8つほどネットバンクで口座を開いてきましたが、中でもダントツ1位のお気に入りです♪ 好きな理由を8つ上げてみました。


① ATM入出金が、365日24時間タダでストレスフリー♪

コンビニATM、ゆうちょATMとも無料。

これ、ほんとに助かります。私はよくセブンイレブンで入出金していますが、土日でも、夜遅くでも、ずーっと手数料は無料です。

「えー、今日は土曜だから手数料かかるんだっけ・・?」などと考えなくていいのがすんごくラクです。

「365日、24時間、セブンイレブンなどコンビニでおろすのは無料☆」というのは、大手の銀行ATMを使うより、はるかにストレスフリーです。


② 振込も月に3回タダ。

住信SBI銀行あての振込料はもちろんタダ、さらになんと他の銀行あてでも、月に3回まで振込手数料が無料なんです!

こんなサービスは、他の銀行で見たことありません~!すごく太っ腹~。ありがたいー。感謝してます。


③普通預金の金利0.1%と、トップクラス

「ハイブリッド預金」の金利がいいのでおすすめです。2014年7月現在で、金利は0.1%。ほかの普通預金の金利は0.02%なので、5倍ですね。

定期預金ではなく、いつでも降ろせる普通預金として使える口座の中では一番高い金利だと思います。(※ただし「ハイブリッド預金」口座を作るには、住信SBI銀行に加えて、SBI証券にも口座を作る必要があります。)

 

④ 口座が5つ持てる。名前をつけられる。

WEB上で口座を5つまで作れます。ハワイ貯金、とか投資用貯金、とか目的別に名前をつけられます。

貯金達成率も出してくれたりするので張り合いがでます^^

―――――――――――――――――――
⑤ 管理画面が見やすい

結構これって重要な気もします。操作しやすいので、気に入っています。振込、振替、入出金と分かりやすいです。
―――――――――――――――――――

⑥ 入出金にメモできる。

入出金の横にメモできるんです。何に使ったか明細を自分で書いておけるので、とってもいいですよ~。よく使ってます。
―――――――――――――――――――

⑦ キャッシュカードの色が6種類から選べる。 sbiatm_card.gif   私は元々キャッシュカードは「黒」だったけど、どうしても「ピンク」に変えたくなって、再発行手数料2,100円払ってピンクにしました^^; 変えたかいあって、すごく気にいってます。 かわいいし、他にない色だから、財布の中で見つけやすいんです♪


⑧ 支店名がかわいい

リンゴ支店、ミカン支店などフルーツの支店名がかわいいです(≧▽≦)。私はイチゴ支店。

などなど。。

このような数々の理由により、私はこの銀行をかなり愛用しています♪

管理人のおすすめNo1ネットバンク、住信SBIネットバンクの新規口座開設はこちらからどうぞ^^v ↓ ↓ ↓

111207 FXセミナー今井雅人氏(外為どっと)

11月全体のまとめ
少しずつ回復の芽がでてきているが本物だろうか?
欧州の行く先は、まだ悲観的に見ている。
また世界全体の足を引っ張るのではなかろうか。
③資源、特に原油の上昇は本物か、注意深く見極める必要がある。

 

失業率・非農業者雇用者数
若干いい傾向。8.6%を割り込んできた。まだ強いわけではないが
雇用は伸びてきている。来月、方向がはっきりするだろう。
住宅着工件数
横ばい。気持ち、ちょ・・っとだけ上がっている。

・新築・中古住宅販売件数
若干伸びている。これもほんのちょっと。「もう大丈夫」とは言えない。
・住宅価格指数(S&Pケースシラー)
上がっていたが、ちょっと下がった。少し気になるところ。
ISM製造業、非製造業(サービス業) 景況指数(景気はどうか?という指標)
製造は良くなった、非製造は悪くなった。プラマイゼロ。
FRB、FOMC声明
弱気は発言。
失業率は痛々しいほど高いまま。
米・経済問題は非常に深刻。
金利は下げたままにしておく。
NYダウ
強い。金利は上がらないし米企業にお金が余っている。

欧州
足を引っ張るかも。
・独国債入札が定数を下回った。
これはよくあることだが、タイミングが悪かった。
「ドイツ、お前もか。。」のような感じ。
・ドル資金の金利低下。
ドルを借りやすくすることで市場の混乱を防ぐ。
BOE(英)主導。安心感が出た。
・伊・・「ECBもっと助けてくれよ」と主張。
・格付け
独・仏・英 AAA 盤石だったのが下げるかも。
「財政赤字比率」とそれを「返す能力」で判断。
元々ユーロを使う国の条件
①「財政赤字をGDP比3%以内」
ギリシャ13%
②「累積赤字をGDPの60%までに」
伊140%
罰金も科せられていない。
事実上甘々。
ユーロはこのまま良くなるはずがない。
「金融危機」だけではなく、「実体経済」も悪い。
・ユーロ製造業PMI(景気が良くなってるか、悪くなってるか)
下がっている。
ユーロ圏の製造業はドイツ中心→ドイツも悪くなっているということ。

中国
預金準備率UP(=金利UPと同じ意味。)GDP2011 9~8%

★ブラジル
GDP2010年7%→2011年3%。BRICSも失速気味か。

日本
・日経平均
あまりよくない。戻りがNYダウと比べて弱い。
円高、震災の影響か。
「政治」で「株価」が動くことはあまりない。
郵政選挙(小泉さん)の時くらい。みんなが浮かれていて株価も上昇。
逆に「株価」の変動で「政治」が動くことはある。


下がらない。強い。
ユーロショックが深刻になると2000ドル超えるだろう。
しばらくは方向感なくもみあい。

原油
強い。投機筋か?
・イラン政治不安
・ベルギー2025脱原発 ドイツ、スイス、イタリア、スペインも。

【 通貨 】
※どの通貨もしばらくはレンジだろうからつっこみすぎて
やらない方がいい。早めの利確がいい。

★ドル円
9兆円介入。1年の経常黒字17兆円の半分くらい。
しばらく円高にはなりにくい。年末は円安になりやすい。
(自分もその記憶がある)
・ドル円IMMポジション(国際通貨先物市場)
(投機筋の動きを反映していると言われる)
円買いが減っていない。=ドル円ショートがいるということ。
上がっても2円程度か。

ユーロ円
どちらにも行かない。
ユロ円IMMポジション
真ん中のラインより上にグラフがあれば、自信を持って「売り」。
下にグラフがあれば、「売っても買い支えられちゃうかも・・」と考える。

豪ドル円
可もなく、不可もなく。ただ、他よりはいい。
金利2回下げたので、もう下げずに様子見だろう。
原油の上がりがフェイクでなければ、下がった時に買うのはありかも。

スイスフラン円
固定相場のごとく動かない。しかしこのままなことはない。
来年必ず円安方向に大きく動く。

ランド円
レンジに入っている。

 

 

111108 FXセミナー今井雅人氏(外為どっと)

「11月の見通し」111108FX今井雅人氏セミナー(外為どっと)

★現在の状況
世界的に危機はとりあえずまぬがれたが
ダラーッとしている印象。

★介入について。
3回ともパターンが同じ。
一気にドーンと資金投入。前回は5兆円、今回は8兆円。
昔、戦費をまかなうために資金をばらまいて
インフレになった経験もあり、日銀は慎重。
「私たちは堕落しない」
日銀は頭がカタいので、量的緩和しすぎるのは堕落と思っている。
「日銀の役割は『物価の安定』であって、景気とは金融政策で
どうなるものではありません」と主張。
介入は政府が決めて、日銀が代理でやっている。
こっそりやるのは「覆面介入」という。

★米
・雇用統計、失業率9%、少し下げた。
・ISM景況感
横ばいからちょっと下がり、あまり良くない。
・住宅着工、販売・・横ばい
FOMC声明
「下振れリスクがある」←「悪い」の意味。
2013年まで、低金利、量的緩和続ける。
・米10年債利回り・・2%
ドルは強くなれない
・実体経済は悪い
緩やかなドル安圧力

★欧
10/27「包括戦略」
・民間銀行に50%、半分泣いてもらった。
・基金EFSFの拡大
(欧州金融安定化基金・ユーロ圏が10年6月にギリシャ救済等のため作った。)
11/3 ECB利下げ←いざという時のために備えた臨時の利下げ。
ギリシャの状況は依然として悪い。
これでユーロが安心して買えるということでは決してない。
景気悪くなってきている。
伊・国債5%に急上昇
政府の借金(対GDP)
・ギリシャ140%
・イタリア120%
(・日本200%!)

これって日本大丈夫なの?
普通、「金利が上がる」のは、「その国の国債が危なっかしいから」
日本は日本国債の95%が日本人保有。= 金利上がらない。
(他の国は、外国人投資家が国債を保有。)
「今のところ」大丈夫だろう。ただ過信はしない方がいい。

★中国
・中国、原油・・落ち着いている。当面原油100ドルは超えないだろう。
・金・・もみあい。まだ上昇するだろう。

★ドル円
80円にものすごい売りが集中。
80円はそうそう超えないだろう・・。

★ユロ円、ポンド円
あんまり下がらない。慣れっこになっている。
クロス円ショート

★豪ドル
RBAの利下げも、しばらくはもうないんじゃないか。
これまで上げすぎた分の調整。
77円台がいったんの下値目安。

★質問
・G20で介入のことが他国から言われなかったのは
1回だけだったからだろう。
・TPPは為替に影響はないだろう。
・これからの世界経済をひっぱっていくのは間違いなく中国。規模が大きい。
インドは資本主義に転換するのが13年遅れた。規模が小さい。
・アルゼンチン、メキシコ、デフォルトしたとき米も被害を被った。
・日本の人口が減少すると円安になる
・FXが「申告分離課税20%」になる税制改正法案成立した。

★TPP
・2006年 4つの国(NZ、チリ、ブルネイ、シンガポール)でスタート。
・もし、日米が加われば、9割が日米になる。
・米がNAFTAでうまく行かず、ここに入っちゃえ的に
自由貿易広げていこうとしている。
オバマ「輸出倍増計画」
・共済、郵政等、金融が狙われるだろう。
・「アジアの成長を取り込む」と言っている割に
中国、韓国、インド、タイは入っていない・・。
・TTPの他に、普天間を辺野古に移す、武器輸出3原則、BSE輸入制限、と
米は日に、現在全部で4つ一気に要求してきている。。
・TPPにカナダが入りたいと言ったが、米は断った。
理由①「乳製品は守って」と言ったから。
理由②?NAFTAでカナダとの交渉はタフだった。
「めんどくさい国は入れたくない」のが本音かも?

 

 

11月から50万円で再スタート。

前回にも書きましたが、他のトレード口座で損失を出してしまい、それの穴埋めのために、トラリピ口座から資金を引き出しました。

トラリピはうまくいっていただけに、損切りして損失を出したことに一時はだいぶへこみました・・。

でも「落ち込んでいてもしょうがない!」ということで気を取り直してまいります。資金を整理して、11月から元本50万円で再スタートすることにしました。

50万円と資金が小さくなったので、仕掛けはもちろん1000通貨。マネパトで100通貨でやろうかな、とも思ったんですがやはりM2Jの「全自動トラリピ」の魅力の勝ち♪^^

仕掛けは1円刻みで、1.3円の利益確定でいきます。前は40銭刻みだったから、だ~いぶ大またのゆったりしかけに変更です。

M2J社のデータで、1.3円や1.5円の成績がよかったのでやってみます。

ロスカットは49円、とだいぶ余裕のある安全運用。長い目で見て、大きく育てていきたいなあと思います。

<設定>
85円~70円
1000通貨×16本
買いのみ。

111028 FXセミナー藤田勉氏(M2J)

★EU
・EUは独のDNA。4分の1(25%)がドイツ。ギリシャなどは1%程度。
・今回、ギリシャ50%借金チャラになったが本当は80%チャラにしないと無理なくらい。だから今後、そうなるだろう。
・ギリシャがEUを抜けるか?→EU加盟国の多数決で過半数が必要なのでそう簡単にはいかない。
・EUの状況は、日本でいう地方交付税のようなもの。稼いでるところ独(東京)→ギリシャ(地方)にお金を渡す

★中国
まだまだこれから発展。トップは10年に一度交代。土地は国営。不動産バブルというのは建物と土地の借地権のこと。

★日本
普通借金が増えたら金利は上がる。なぜ日本は借金が増えているが金利は下がるのか?

【 国債 】
「国債が暴落する。財政破綻する。円安になる。」と言われているがそうはならないだろう。みんなが「国債は安全」と言い出したら危険。

理由①
ネット(純)負債が少ない。(金融資産が多い)
資産665兆円。負債982兆円。純負債317兆円。
資産の内訳
・貸付金・・地方や独立行政法人に貸し付けている。
・運用寄託金・・公的年金125兆円
NTT、JTなどの株主。10兆円単位なら作れる。(※家計でいうと住宅ローンの額は大きいけれど貯金も結構ある、みたいな感じかな・・?)

理由②
銀行が買い支える。
国債を買っているのは半分が銀行。企業は設備投資するより、負債を返済する。まだしばらくその傾向が続く。銀行に金が返済されてカネが余る。→国債を買う。

【 円高 】
今、円が買われるのは、不美人投票(「いいのがないけれど、しいていうなら円かな」で買われる)と言われることもあるが、そんなことはなくて、日本は美人で、買われている。

理由①→ 純債権国。3兆ドル。ぶっちぎり世界1位。
理由② 経常黒字が増えている。

90年代 116兆円
00年代 169兆円

金融関係が堅調。生保。トヨタ、キャノン、武田M&Aの配当金など。(確かに貿易黒字は92年がピーク。)野田政権は財政再建したいのではなくて、増税したいだけ?

★オーストラリア
金利が高いが、ギリシャなどと違って実体性がある。資源国なので中国の発展に伴って5~10年は有望だろう。

★新興国
2極化している。
①アジアの途上国
②アジア以外の中進国
トルコリラ、ブラジルレアルはまだ下がりそう。直接投資が大きい方が為替は安定するが証券投資が大きいため為替が不安定。

 

 

本田健さん講演会感想②人間関係

本田健さん講演会感想の続きです。

新刊の 「ユダヤ人大富豪の教え ―ふたたびアメリカへ篇」によると
人間関係の組み合わせは、この二つしかない、とのこと。

相手によって、この4つのポジションを行き来するそうです。

ポジティブ自立      ⇔   ネガティブ依存

大丈夫だよ!            どうせ私なんて。(/ _ ; )
未来を見よう!           過去を気にする。
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

ネガティブ自立      ⇔   ポジティブ依存

どうしてこんな簡単な         分かんない〜
ことができないんだ。         頭まっしろ。(゜o゜)
自分以外は無能だ。<`ヘ´>

そして、自分の場所が絶対に正しいと思わず
二人の「センター」に歩みよることができれば
問題を解決の糸口になる、
とのこと。

―――――――――――――――――――

質問タイム。

Q :「他人の効率が悪いことにイライラしてしまう」
というネガティブ自立の人からの質問に対して。

A :そのイライラエネルギーこそが、非効率。

「自分は、他人が効率の悪いことに、怒らない。」と決める。
するとその分のエネルギーがもっと建設的なことに使える
ようになり、効率が上がる。

どうしても無理なら「3秒待つ。」

「自分の家族、孫だと思う」など。

―――――――――――――――――――

Q :「ネットワークビジネスをどう思うか」というポジティブ自立の人の
質問に対して。

A :人に聞いているうちはだめ。

内なるインスピレーションに従う。
自分の内から出てくる泉だと枯れない。

外からのモチベーションだと、誰かに反対されたらエネルギーが減る。
ガス欠になる。

エネルギーを足してくれる、賛成してくれる人を
探さなくてはいけなくなる。

―――――――――――――――――――

Q:「ウダウダしているネガティブ依存の弟に本を勧めたけど、
自己啓発なんていらない、と言って読まない。」という質問に対して

A :人は「上から目線」に拒否反応を示す。
(ここ、笑ったw)

「あなたのことを変えてあげたいからこうしなさい」
これは、内容がどんなにすばらしくてもダメ。

そんな時は、「相手はもうそのままで完璧なんだ」と認めること。

ネガティブでどろどろしている人は泥遊びをしている。
その後、必ず何かをやる人。だからじっと見守る。

弟に言っていることは
実は本当は「自分に向けて言いたいこと。」

自分が変われば、弟も背中を見て
「姉ちゃんが変わったきっかけになった本
自分も読んでみるか、、」となる。

―――――――――――――――――――

こんな感じで、人間関係についての質問が多かったです。
うーん。おもしろかった。

確かに私も色んな職場を転々としたけれど
結局は「人間関係」だよな〜と思います。

だんなにイライラすることがあっても
センターに寄るようにするのが
夫婦円満のこつ?ですね^^;

 

 

 

2011年9月トラリピは13万円でした。

9月のトラリピ結果は13万5,236円でした。今月は半分の6万がスワップ。スワップに助けられたという感じですね。

1万通貨のしかけは78円まででその下、77円~73円までは、1000通貨でついていきました。スワップだけより、数千円でもプラスになった方がいいかな、と思って。

1万通貨でついていけたらもう少し利益上がってたはずなんですけれど、もう資金的にこれが精一杯なので^^;無理せずに、これで充分OKとします。

さて、これからですが・・。実は別口座のトレードの方で損失を出しちゃいましたので、トラリピ資金から補填しなくちゃいけません。とほほ。元金もしかけも減らして行く方向になると思います。

設定は考え中。。1万通貨を1000通貨に変えたりしていくと思います。でもこのまま、さらに70円とか60円台まで下げていくなら、もう「じっと静観・・」しかなくなるなあ。。

そうなったら①損切り②両建てのどちらかをしようと思います。

あと、もう一度世界経済やFXについて勉強しなおそう、と思っています。なんだかふわーっとしか分かってないのでしっかり基礎体力をつけたいな、と。1から走りこみです^^


2012.08.30 追記
楽しく経済
こちらで経済の勉強中です。走りこみやっております!もしよろしければどうぞ^^


本田健さん講演会感想①世界経済

昨日本田健さんの講演会に行ってきました。

興味深い話がたくさんあり、とてもおもしろかったです^^

―――――――――――――――――――

◆世界経済について。

もう今までの構造がいったんつぶれて新しい仕組みができるのではないか、という話でした。

その時泣くのは、(痛みを引き受けるのは)お金を貸している日本、中国、アラブ。

ある日、「日本国民のみなさん、貯金は70%カットとさせて頂きます。でも、世界のために、痛みを引き受けてください。みんなでがんばりましょう」

みたいなことも、あるうるのではないか、

そして国民性として、日本人は受け入れてしまうんだろう・・と話されていました。

―――――――――――――――――――

◆それまでに自分ができること何だろう

私ももしそうなったら「理不尽だ!」と思いつつも、誰に、どうやって怒りをぶつけていいか、分かりません。

だから今できる防衛策を自分なりに取っていきたいと思います。

具体的には・・まず、もっと世界経済について勉強して、経済体力をつけたいです。

走りこみからもう一度やり直そうと思います^^;

それでこんな勉強始めました。→ 経済、為替、金利

―――――――――――――――――――

◆お金に対する考えかたが変わってきた

あと、自分のお金に対する考えですが最近は少し変わってきたように思います。

この数年、お金を増やすことだけにちょっと執着しすぎていたかな?と感じるのです。

「お金は増えたり、減ったりするもの」だと感じるようになりました。

「減ることもある」と覚悟していれば、損失を必要以上に恐れることもないのかと思います。

これからは、

「減らないもの。積み上げていけるもの。増やしていけるもの。」にも目を向けていきたいな、と思います。

さっきの話にもどりますが、それは知識であったり、みなさんとのつながりであったり、経験だったり、リカバリーする精神力だったり、信用だったり。。なんでしょうね。

「だれにも奪えないぞ!」というもの。

さんざんこのようなことは、本やネット上で聞いて知っていた気がするのですが、自分で本当に心から分かっていなかったからか、行動してなかったように思います。

でも、今は、「こういうものを増やすのにどうやったらいいのかな、、どうやってやっていこうかな、、」と考え始めているので、自分が少しずつ変わり始めている気がします。

「お金より、他が大事」ということではないです。

私、お金が増えるの好きですし^^♪
やっぱり必要だと思いますし。

「お金は大事。他のものも大事。」みたいな感じです^^

本田健さん講演会感想②に続く