本田健さん講演会感想①世界経済

昨日本田健さんの講演会に行ってきました。

興味深い話がたくさんあり、とてもおもしろかったです^^

―――――――――――――――――――

◆世界経済について。

もう今までの構造がいったんつぶれて新しい仕組みができるのではないか、という話でした。

その時泣くのは、(痛みを引き受けるのは)お金を貸している日本、中国、アラブ。

ある日、「日本国民のみなさん、貯金は70%カットとさせて頂きます。でも、世界のために、痛みを引き受けてください。みんなでがんばりましょう」

みたいなことも、あるうるのではないか、

そして国民性として、日本人は受け入れてしまうんだろう・・と話されていました。

―――――――――――――――――――

◆それまでに自分ができること何だろう

私ももしそうなったら「理不尽だ!」と思いつつも、誰に、どうやって怒りをぶつけていいか、分かりません。

だから今できる防衛策を自分なりに取っていきたいと思います。

具体的には・・まず、もっと世界経済について勉強して、経済体力をつけたいです。

走りこみからもう一度やり直そうと思います^^;

それでこんな勉強始めました。→ 経済、為替、金利

―――――――――――――――――――

◆お金に対する考えかたが変わってきた

あと、自分のお金に対する考えですが最近は少し変わってきたように思います。

この数年、お金を増やすことだけにちょっと執着しすぎていたかな?と感じるのです。

「お金は増えたり、減ったりするもの」だと感じるようになりました。

「減ることもある」と覚悟していれば、損失を必要以上に恐れることもないのかと思います。

これからは、

「減らないもの。積み上げていけるもの。増やしていけるもの。」にも目を向けていきたいな、と思います。

さっきの話にもどりますが、それは知識であったり、みなさんとのつながりであったり、経験だったり、リカバリーする精神力だったり、信用だったり。。なんでしょうね。

「だれにも奪えないぞ!」というもの。

さんざんこのようなことは、本やネット上で聞いて知っていた気がするのですが、自分で本当に心から分かっていなかったからか、行動してなかったように思います。

でも、今は、「こういうものを増やすのにどうやったらいいのかな、、どうやってやっていこうかな、、」と考え始めているので、自分が少しずつ変わり始めている気がします。

「お金より、他が大事」ということではないです。

私、お金が増えるの好きですし^^♪
やっぱり必要だと思いますし。

「お金は大事。他のものも大事。」みたいな感じです^^

本田健さん講演会感想②に続く