BASE(ネットショップ)経由ではじめて商品が売れた!レポ。

BASEというネットショップでハンドメイドアクセサリーを売っていたんですが・・
はじめて売れました!アタフタした様子をレポします。

まず注文が入ったら、BASEから → 自分(店オーナー)にメールが来ます。

メールの件名はこんな感じ。
―――――――――――――――――――
件名:商品購入通知:BASEショップにて商品が購入されました。
―――――――――――――――――――

同時に、BASEさんから → お客さんに注文確認メールを送ってくれるようです。

今回のお客さんは銀行振込だったので、振込先の銀行口座も
BASEがメールで送ってくれていました。

ただ・・「代金前払いですよ」という一文が、BASEからお客さんへのメールの中にはなかったのです。

大丈夫かな~とちょっと思ったので、念のため自分からもお客様にメールしました。
(注文確認メールが2通になってややこしいかな?とも思ったのですが。。)

ちなみにお客さんが購入ボタンを押した直後の画面には、「代金は前払いで」という文字と、
振込口座先が出るんですが・・見のがす方も多い気がします。。

まあ、自分は慎重派なのでメールしただけです。

「別にBASEからのメールだけで、振込んで下さいってことは分かるんじゃない?」
と思う方は、メールしなくていいかもしれません。

――――――――――――――――――――
その後、お客さんから無事銀行に振込がありましたので、商品を発送しました。

ヤフオクでのやり取りを思い出せば何とかなりました。

私の体験上、メールって少しつっけんどんに見えるので、お客さんへのメールは
ちょっと丁寧すぎるかな、オーバーかな、と思うぐらいで、ちょうどいいような気がします。

BASEへの手数料はかかりませんでした。

私はショップのSEO対策とか特にしてなくて、放置気味だったのですが
突然売れたのでちょっとびっくりしました。

だからもっとちゃんと宣伝すれば、もっと売れるような気がします。

ネットショップをやってみよう、という方はやる価値あると思いますよ~。

以上、「BASEではじめて売れたよレポ」でした。

〇BASE(ベイス)で0円ネットショップを開く方はこちら

※ 私は、独自ドメインを「ムームードメイン」で取って、BASEで運営しています。