とりあえず・・危機は1つ乗り切ったみたい。。でもまだまだ予断は許さない状況。もう泣きたい。

シストレ続き。

朝、怖々口座を見たら、あ・・含み損がそんなに多くない・・?35万だったのが27万ぐらいに。。ちょっと戻したのかな。。という感じ。。

チャートを見ると一応下げ止まってる・・みたい。。昨夜の雇用統計がドルにとってネガティブサプライズで、よくなかったみたいで、ドルが下がって、ユーロが上がってた。。反発してくれたみたい。。

とりあえず一つ目の危機は大丈夫だったか。。はあ。。でも来週まだ下がるかも。。まだまだ予断は許さない状況。。安心してたら2番底でやられるかも。。

 

これ戻す日が来るのかな。。来てほしいな。。

もし戻せたら、いったん撤退したい。。うう。。(まあ、戻さなくて、ストップにかかっても結局撤退だけどね・・。)

 

ファンダを一切見ずに、テクニカルだけで判断したら、ここから1週間かけて上がっていくだろ、って感じなんだけど。。

もうあんまり情報を入れないでおこう。しんどいから。。悪い方ばっかり信じてしまうし。。それを信じてヘンなところでムダな損切りしてしまいそう。。

 

「見ない」

来週は、この戦略で。

 

しかし。。

この状況。。

良くないね。。全っ然、良くない。。

祈ってるのは全然だめだ。。

最弱トレーダーのすることだ。。

 

最初から利益はいくら、損失はいくら。計算して、損失の方にふれても、また挑戦できるだけの資金力を残して、相場に向かわなくてはいけない。。

ライト兄弟のように、飛行機が落ちるのは想定の上で、そうなっても、ちゃんともう一度トライできるように、そしてそのあとも何度でも、何度でも、実験できるように、失敗を計画に含めて、安全を期して飛行機を飛ばさなくてはいけない。

「1回の失敗が致命傷になってしまう」のだけは避けなくてはいけない。

 

自分の場合・・このシストレのストラテジをスタートするときに、一応90万円の損失の可能性があることを受け入れて、それなら投資用貯金でまかなえる、と心に決めてスタートさせたつもりだったけど・・

いざ本当に損失が確定するかもしれないってなると、めちゃくちゃツライ。。すごーーーーくイヤな気持ち・・。自分を責めて、責めて。もう・・何やってるんや・・情けない。って思う。マジで泣きそう。。

全然受入れられてなかった。。自分の損失の許容範囲の見積もりができてなかった。

「もしストップにかかったら90万なくなる・・うん。。それはそれでしょうがない。。」って思ってたけど、、いざ本当に近づいてきたら、その時の自分にめちゃくちゃ言いたい。。

「もう・・何やってるんや・・。レバ上げすぎやろ。。月1万節約するのにどんだけ大変やと思ってんねん。それの90ヶ月分て。。8年分?やりすぎや・・。今の自分にとってその損失は大きすぎる。。これまでに何回も失敗してきたやん。それをやったらあかん、て、学んだんじゃないの?結局また同じことやってるやん。。

利益がほしくてレバ上げたいのは重々分かる。。分かりすぎるぐらい分かる。生活のため、2人のためにな。。少々リスク取っても、利を取りたいのは分かる。。

けど、落ち着け。焦るな。この方法は、期待できる利益に対して、損失が大きすぎるわ。。他にも方法はいくらでもあるから。焦るな。。」

 

FXは戦場だ。生ぬるいことやってたらすぐ殺される。。危なっかしいやつも格好の標的になる。。