立会外分売(たちあいがいぶんばい)に興味が出てきたので始めてみようかなと思っています。

IPOをやっているときに「立合外分売(たちあいがいぶんばい)」という投資があるのを知りまして・・少し興味が出たので調べています。

とりあえず調べて分かったことのメモ。。

 

★立会外分売について

・株が少し安く買える。2~3%のディスカウント。

・抽選

・IPOより当たりやすい。

・18時~翌朝8時までに申し込む。8時50分ごろに結果が分かる。

・初値売りもできる

・始値で売却の勝率は80%ほど

・損失が出ることもある。

・SBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券などでできる

 

・貸借銘柄がよい

「貸借銘柄」とは⇒「信用買い」と「信用売り」ができる銘柄

「信用銘柄」とは⇒「信用買い」だけができる銘柄

 

-----------------

 

さっそくSBI証券でやってみました。。が、初挑戦は当たりませんでした^^;

でも30分ぐらいで、すぐに結果が出るのがいいな~と思いますので、また挑戦してみようと思います。

 

今回は朝8:20の締め切りまじかに申し込んで、8:50ぐらいには資金が返ってきたので、それで抽選に外れたと分かりました。

もし当選して、初値売りすれば、9時過ぎには資金回収できるってことですもんね。。

相場のリスクにほとんどさらされることがないので、よいかもしれません。

IPOのインスタント版というイメージですね。

申し込んで、結果が出て、売るまでが、1時間ぐらいでできるんですね。

プラスもマイナスも小さいみたいです。数百円~数千円という感じでしょうか。

でも複数株当たれば、結構よいのではないかな~と思います。

 

当選したら保有株のところにポジションが増えるみたいです。

特に「当選」、「落選」というお知らせはなく、8時50分頃に資金が返ってきたので、「あ、これは外れたんかな・・?」という感じでした。

 

資金は1回10万円ぐらいあれば参加できそうですね。

確実に上がりそうな銘柄であれば、200株、300株と複数も狙いたいところです。(そんなに当たるものなのかな?)

とりあえずトライしてみます~。