みんなのクレジットのキャンペーンで36,000円もらえた♡主婦ソーシャルレンディング体験記

 

★みんなのクレジットのキャンペーンで3万6千円もらえたよ♪

ソーシャルレンディングが今アツイ!ということで、私管理人(40代主婦)のソシャレン体験記をお届けします^^v

前からネットやBIG TOMORROWなどの雑誌などで、ちらほら目にするようになっていた「ソーシャルレンディング」という投資。

私も興味があったので、さっそく新しく2つの業者で口座開設してみました。口座を作ったのは【クラウドバンク】と【みんなのクレジット】です。

しかし・・最初に作った「クラウドバンク」では振込名義を間違えてしまって入金できなかったんですよね・・資金戻ってきたの・・あちゃー(+o+)。。

心が折れてしまったので^^;気を取り直して2つ目に作った「みんなのクレジット」の方に投資することにしました。

この「みんなのクレジット」は、とにかくキャンペーンがすごいです。。

私は30万円を7ヶ月預ける「第29号不動産ローンファンド」案件に投資したんですが、1週間で3万1000円のキャッシュバックをすでにもらえました。

さらにあと「真夏のお年玉」5千円が入るはずです。(←追記:後日もらえました。)

すごくたっぷりもらえるので驚きました。

そしてさらにびっくりしたのは、そのキャッシュバックされる振込のスピードです。。

8/16に投資して、8/18にはもう2万5千円キャッシュバックされていました!

なんと投資して2日後!スゴイ!

「はやっっ・・(∩´∀`)∩!!」て思わずつぶやいちゃいました。。

そしてさらにその4日後、8/22に6千円が振り込まれました。

これ、実はキャンペーンに参加していることすら、気付いてませんでした。。知らぬ間に条件達成してたみたいです。

メールが来るんですよね。みんなのクレジットから。「振込しましたから確認してくださいよ~」という。。

で、メールが来て初めて「ん?この6,000円も、もらえるの?おー、やった~!(^^)!ラッキー」って感じでした。。

それぐらいキャンペーンの数が多いんです。

結局私は3つのキャンペーンに参加して、合計3万6千円のキャッシュバックがもらえました。

内訳は

1.「真夏のお年玉」口座開設で、5,000円

2.「サマーカーニバル第5弾」30万円の投資で、2万5,000円

3. 「特別キャッシュバックキャンペーン第18弾」5,000円 + ボーナス1000円で、6,000円

です。

 

キャンペーンの金額はどれも高額で、しかも振込はスピーディー!かなりありがたいです。

それから元々の投資の配当が、30万円の投資で毎月2千円ぐらい。7ヶ月で合計1万6千円ぐらい入る予定ですので・・キャンペーンと合わせると合計5万2千円もらえることになります。おーーすごいですね。

「みんなのクレジット」には、「サマーカーニバル」や「オータムフェスティバル」など、いくつもキャンペーンがあって、2つ、3つと重複して応募してもOKなんですよ。

しかもそのうちの1つだけもらえるんじゃなくて、「応募してるもの全部もらえちゃう」という、ものすごく太っ腹のキャンペーンなのです。

「そんなに太っ腹で・・大丈夫^^;?」とこっちが少し心配になっちゃうほどですね。でもちゃんとキャッシュバックをもらえました。

みんなのクレジットのマイページの口座に振り込まれた分は、さっそくもう自分の銀行に出金しました。ホクホク♡

(出金するのに振込手数料かかるのがちょっと残念だけどね)

ソーシャルレンディングのリスクなどはしっかり慎重に確かめつつも・・「今はこのチャンスに乗っちゃえ(^^)/」ということでやっています。

私が「みんなのクレジット」で参加したキャンペーンは3つ。新規の口座開設で5千円、30万円の投資で2万5千円、さらに6千円、で合計3万6千円です。

キャンペーンの期間はとっても短いです。数日間とか。先着100人とか。

もし100万円ぐらい投資できるとしても、条件の最低限の金額で(条件が30万円なら30万円を)投資していった方がいいと思いますよ。

なぜならどんどん新しいキャンペーンが出てくるからです。小分けにしてできるだけたくさんのキャンペーンに参加した方が、おいしいと思います。

 

★ソーシャルレンディングについて思うこと。

ソーシャルレンディングで検索すると「ソーシャルレンディング 怪しい」という候補が出てくるぐらいですから、まだソーシャルレンディングの業界自体が整備されていない感じですよね~。

でもそういう風にみんなが「怪しい」と警戒している時期に、トライしてみた人が一番儲かるんじゃないかな~。。と思います。アーリーアダプターってやつですね。

 

FXもそうでしたね。最初出始めの頃は怪しい。。って感じでしたが、今はイメージ少しはマシになってきてるかな~と思います。(ま、今でも怪しまれてる部分もあるけど^^;)

他にも昔「フランチャイズ」ってすごく怪しいって思われていたそうですね。「何だ!その怪しいビジネスは!」みたいな。でも、今ではマクドとかコンビニとか、フランチャイズは普通になっていますもんね。

人は知らないもの、新しいものは警戒するんですよね~。

私は儲かることが好きなので^^こういう新しいものにもわりと飛び込んでいっちゃう方ですが、だんなは慎重派ですから、こういうのはまあ自分ではしない方ですね。

性格によりますから、新しいことが好きで、興味がある方はやってみたらいいんじゃないかな~、と思います。

◆実際に投資してみて思ったこと

私がソーシャルレンディングについて思ったのは、FXや株の業者に比べて、まだ洗練されていない感じだなあ、ということ。

サイトとかメールの文章の対応とかが、

「・・ん?大丈夫^^;?」

と思ってしまうような感じです。

たとえば、クラウドバンクから、一度「電話番号が違いますので直してください。」みたいなメールが来ましたが・・「ん?合ってるよ??」ということもありました。

んーー。。??何度見直してもあってるぞ。。
大丈夫かな??

とその時は思いましたね。。

あと、ちょっと登録するときに抵抗があったのが・・「キャッシュカード」か「通帳」の写真の画像を送らなくてはいけないこと!

「え?キャッシュカードの写真を撮って、送るの?」とちょっとためらいました。。

「いや・・。でもしょうがない。。やるか。。」と意を決してやりました。

それからFXのクイック入金に慣れているもんで、わざわざ銀行から振込するというのがちょっと手間に思えました。。

ま、ネットバンクだから、サクッと振込めばいいんだけど。このあたり株やFX口座に比べて整備されていないんだなと思います。

ソーシャルレンディングのリスクについては、元本保証ではありませんが、一応不動産の担保があるし、まあーーーだいじょぶかな?という感じです。

1回投資したら月末に配当が入ってくるのを待つだけ、というカンタン投資ですし。。とりあえずお試しでやってみようと思います。

あと私は最初投資している会社の名前が分からないのがいやだったんですよね。。

その企業のことを知ってから投資したいなと思ってて。。

でもそれは明かさないのがソーシャルレンディングの方法らしいので、今はまあ、そういうものかと思っています。