『キュレーションの時代』佐々木 俊尚 メモ

110811
『キュレーションの時代』佐々木 俊尚 メモ

【今日の一句】
情報の 大海原に 浮かぶ舟


・キュレーション→無数の情報から、自分の価値観や世界観に基づいて、情報を拾い上げ、新たな意味を与え、多くの人と共有すること

・作る人と、それを見いだす人。

・感覚の鋭い人たちは、新聞、TVをやめ、ブログ、Twitterから情報収集。

・応援消費。共感したものにお金を払う

・人と人との間には世界観のゆらぎがある

・ヘンリー.ダーガー

・「視座」パースペクティブ

物事を見る立ち位置 + 世界観、価値観、考え

・一次情報を発信するよりも、その情報が持つ「あなたにとっての価値」を付与する

(メモ。多様性を楽しむ。均一性がニガテ。私の「視座」からセレクト。共有してくれるヒトはいるだろう。自分のブックマークを共有したら、みんなの役に立てるのではないか。)

・プラットフォーム

使いやすく、プレーヤーたちに自由に活動させる許容力がいる

キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)

佐々木 俊尚 筑摩書房 2011-02-09
売り上げランキング : 18923

by ヨメレバ

 

カテゴリー