『20才のときに知っておきたかったこと』ティナ・シーリグ メモ

101118
『20才のときに知っておきたかったこと』ティナ・シーリグ メモ

【今日の一句】
やってよし 自分に許可を 与えよう

【内容】

・自分で自分に許可を与える。

・人は不満や悩みのタネを喜んで話してくれる。

財布一つ取っても、嫌いなところを上げられる。靴、カバン、ソフトウェア、レストラン、コーヒーショップ。モノ、サービス、場所。何にでももうちょっとこうならいいのに、と思うことはある。

・失敗は財産。

・何もしないことは最悪の失敗だ。

・創造力は行動から生まれる。

・誰かのためではなく、自分自身のために行動していい。

・賢明なことではなく、正しいことをしておけば、後あと胸を張って話せます。

・許可をするのは「自分」であって、誰かに(家族に)許可をもらうものではない。

・過ちを犯しても大地が揺らぐことなど滅多にない。

・自分にまじめすぎす、他人に厳しすぎず。寛容に。

 

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

ティナ・シーリグ 阪急コミュニケーションズ 2010-03-10
売り上げランキング : 699

by ヨメレバ
カテゴリー